924373 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年12月10日
XML
カテゴリ:ジュビロ磐田
こんな素晴らしいクラブ、チーム、
サポーターに成長出来、クラブと
サポーターと地元の方々とひとつに
なって戦ってこれたのも今のクラブ
関係者の努力があったからこそだと
思います。
これを牽引してきたのは間違いなく
木村社長、ナナさんやチームに戻って
きてくれたレジェンドたちだと私は
思うんです。

サッカークラブの運営上、チームの
関係者(監督スタッフ)って永久的では
ないから、いつかは変わるときが来る。
それがどんなタイミングで訪れるか
なんだけど、
やっぱり納得のいった中で。

今年の怪我人がフル稼働をしてどんな
チームになっていただろうかとか、
どんな成績だったろうかとか思うの
です。
もちろん、こうした出来事があるのも
仕方がない部分ではあるけれど、
チーム作りや戦術にトキメキ、
そして彼らと共に勝利の歓喜を何度も
何度も味わいたいという気持ちが、
とても大きくて。

そう
私が1番強く想うのはそこなんだと
帰りながら思ったのでした。


そして
続投が決定したことにこの上ない
喜びと共に、来シーズンの期待に
胸膨らむのでありました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年12月14日 21時27分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[ジュビロ磐田] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ジュビぴょん

ジュビぴょん

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.