627302 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.04
XML
カテゴリ:日記(diary)

志 錬

物事には、一線と言うものがある。

枠に嵌り過ぎたよりも、
多少、枠を外れた方が個性的で魅力的なものである。
しかし、その枠の外にある一線を逸脱してしまうと、
個性的ではなく、利己的なものとなる。
場合によっては、その行為は、秩序を大きく乱し、周囲に多大な損害を被らせてしまう。

多発する不祥事。

事の発端は、一線の域を勝手な自己解釈によって、見誤ってしまう判断力の麻痺に他ならない。

人は、一人では生きて行けない。 人と人の間には、「絆」がある。

眼を背けてはならない。 口を閉ざしてはならない。 躊躇ってはならない。
ましてや、同調したり、煽り立てるなどは・・・

今の自分は、どこにいる。となりのあいつはどこにいる。

よろしければ、一日一回、クリック(投票)して下さい。→ 人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.04 23:24:51


PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.