1919645 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

坂東市進学塾 スタディ・ポート 港日記

坂東市進学塾 スタディ・ポート 港日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2020.12.09
XML
カテゴリ:高校受験
本日の茨城新聞によれば。。



当地区はまだ圧倒的に県立優位であり、志望校としては一部の例外を除き、水海道一高or下妻一高、境高、坂東清風の4校+水海道ニ高、守谷高でほぼ中学生の9割強が収まってしまうかなと思います。

水海道一高は偏差値69から偏差値57くらいまで。偏差値57くらいだと勝負をかける人は水海道一高を受け、安全を期したい人は境高校の方へ。

(まあ実際のところは1月でさえ偏差値も実力テストの点数、順位もたいして参考にならないんですけどね。)

そのため境高校は偏差値57から偏差値46くらいまででしょうか。それでも定員を減らしたので7、8年前のように偏差値40で受ける(受かる)人は少なくなったかなと思います。

10年前は偏差値60から41くらいまでだったかなと。

なお以前にも書きましたが、昔、昔、私の同級生では実力テスト450点以上の人たちも多くが境高校へ行っています。おそらく私の学年にかぎれば、中学の同級生の国公立大進学は水海道一高よりも境高の方が多かったと思います。

さらに私の母の時代(80歳前後)では境高校から東大や一橋、東北大に行ってる人もいるようです。

古河や結城には旧制中学はありませんでしたから県西地区での境高校は「格」としては名門です。

まあ、だんだんと時代は移り変わり。。

今年はコロナで景気がよくありませんから、どうかなと思っでいましたが、茨城県も他県に何年も遅れてようやく就学支援金が出ることになったこともあるのか、私立高校を志望する生徒も多くなっているようです。

県立高校も学力格差が大きくなってきてしまい、なかなか適当な高校というのが見つかりにくくなってきているということでもあるかと思います。


 
当地域で興味深いのは他地区と違って偏差値切りにならずに(最上位が水戸一、次が緑岡、その次が桜の牧という感じにはならずに)、学年上位15人くらいの人の進路というのはバラバラで、当塾も一昨年度は学校で学年1位や学年2位の人、昨年度も開示点数からは水戸一高の合格ラインを超えていたような人が水海道一高へ進学しており、必ずしも上位者全部が高偏差値高校へ行っているわけではないことです。

守谷なんかだと多少の偏差値の違いで水海道を飛び越して下妻へ行ったりするようです。

下妻一高の出身中学校別生徒数の上位に守谷の御所ヶ丘中が来ることなんて私の在学中は考えられないことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.10 08:24:29
コメント(0) | コメントを書く
[高校受験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.