1148340 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サワダな一日

サワダな一日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.15
XML
カテゴリ:Greenboy
greenboy.jpg

昨年のコンサートツアー「greenboy」のDVDを見ていました。
実は、ここ10年位、Julieのコンサートには行っていませんでした。
自分の生活に変化があった事もあるけど、80年代に一緒に行っていた友達が、相次いで結婚し、外出もままならなくなると、自然と足が遠のいていました。
その間もドラマや映画は、それとなくチェックしていたんですけどネ。
今年のお正月コンサート「勇気凛々」が久しぶりでした。
唯一ずっと行き続けていた友達にも、何年かぶりで連絡をとり、開演前に座席で会う事が出来、「覚悟しておいた方がいいかもしれない」と言われていました。そう、
Julieの体形の事です。
Julieだって、当たり前に年を取る・・・そう頭では思っていたものの・・・

客電が消え、1曲目のイントロが始まり・・・
「知らない曲だ・・・」
いつの間に現れたのか、スポットライトの中で歌い始めるJulie

その衝撃!クラッとしました、マジで。
今まで、見た事も無い位、「ふ、太ってる・・・&白髪、&目の下のたるみ、&アゴの下のお肉・・・」
「帰ろうかな・・・」と思いました。前の席の背もたれにつかまり、立っているのがやっとでした。
でも、帰らなかった。歌う声は、Julieだったから。

双眼鏡で何度ものぞいた。申し訳ないけど、少し痛ましい気持ちで。
衣装替えで一度引っ込んで、再度ステージに現れた頃には、気持ちも落ち着き、見慣れた?ようで、手拍子も叩けた。
アンコールになって、「帰らなくて良かった」と思った。
帰る前に、隣の席の人に「10年振り位で来たんですよ」と言ってみた。
なぜか、言ってみたくなっちゃって。
その人も「私も久しぶりなのよ。随分太っちゃって」って、笑ってた。

帰りには友達が、今一緒にコンサートに来ている友達を紹介してくれて、一緒に食事をしたんだけど、皆あれこれ言うものの、「Julie愛」いっぱい。
今のJulieを精一杯応援しているんだな、なんて思えた。

コンサートに行った後は、あちこちのサイトを見まくって、離れていた10数年を埋めようと、やっきになっている。
タイガースのJulieに出会ってから今日まで、沢山の思い出があって、いろんな人と出会って、それらを忘れていくのが怖くて、もったいなくて、なんとか書き留めておこうと、このブログを始めました。

Greenboyツアーを見ていて、「あ~声(も)太ってるな」とか「汗いっぱいだなぁ」とか、足元があぶない!なんてハラハラもするけど、やっぱり
Julieだ。ライブのJulieだ。

一緒に見ていた主人曰く「その辺の57と比べて見なよ~普通だって、この位。偉いもんじゃん」
でもネ、その辺の57と一緒じゃダメなの!Julieなんだから!」
お願い、15キロは痩せて!アゴの下の肉、吸引して!
でも、何でも自然体が一番というJulieの事、そんな事する訳ないよね~


人気blogランキングへ ←7位になりました!応援ありがとうございます。まだまだがんばるゾ~ なので、読んでいただいたら、ポチッとね。

当時の思い出が、毎日壊れ続ける脳細胞の中にしかありません。
思い違い、記憶違いなどお気づきになりましたら、コメントをお寄せください。よろしくお願いいたします。


もうひとつ、ブログを書いています。コチラも毎日更新しています!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.16 21:54:39


PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

本日も 気分は上々! south2003さん
そんぐふぉゆう sachikojさん
  I BELIE… あいちゃんJさん
中年よ、大志を抱け! 断言児さん

Comments

柏原由紀@ Re:沢田研二 1975/12 1976/5 新幹線暴行事件(03/20) 2度目の時は、相手が金玉を握ってきたので…
ついおく13@ Re:沢田研二 1995.12.13 アルバム「SUR←」(12/09) 古い記事に、ごめんなさい。 内田裕也さん…
TBSチャンネル2@ Re:沢田研二 1981.10.1 ドラマ「いつか黄昏の街で」(04/22) 今、再放送中!TBSチャンネル2
まーちゃん@ Re[2]:1968/10/5 光ある世界(02/05) canet2006さん >マーちゃんさん > >あ…
canet2006@ Re[1]:1968/10/5 光ある世界(02/05) マーちゃんさん あ~びっくりした! たま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.