480288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MAYAJUNE-Style、キレイはとまらない

MAYAJUNE-Style、キレイはとまらない

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mayajune

mayajune

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

mayajune@ Re[1]:突然ですが、ブログを終了いたします。(08/11) supermodel2000さん コメント、ありがと…
supermodel2000@ Re:突然ですが、ブログを終了いたします。(08/11) 今までこちらのブログで有難うございまし…
mayajune@ Re[3]:今日は、お誕生日でした。(06/23) けんちゃん総研1966さん > >パソコン…
けんちゃん総研1966@ Re[2]:今日は、お誕生日でした。(06/23) フフフ、車はまだそんなエグゼなのは乗…
mayajune@ Re[1]:今日は、お誕生日でした。(06/23) けんちゃん総研1966さん こんにちは~…
けんちゃん総研1966@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) 僕も今月一つ年をとり、 車もオープンカ…
けんちゃん総研1966@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) 僕も今月一つ年をとり、 車もオープンカ…
mayajune@ Re[1]:今日は、お誕生日でした。(06/23) supermodel2000さん メッセージ、ありが…
supermodel2000@ Re:今日は、お誕生日でした。(06/23) おめでとうございます! ^^ 車がプレ…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2007年10月29日
XML
カテゴリ:mayajuneのLAライフ

昨日(日曜日)は、長い一日でした。

LAのアパートでは、サンディーブランチがコミュニティーのプールサイドであります。

近くに住むお友達も来て、一緒にブランチを楽しみました。

sunblunch_s.jpg

夕方からは、トーランスのEl Caminoカレッジというところで

ゴスペラースのコンサートがあり、行ってきましたー。

これは、オーロラ基金によるチャリティーイベントです。

会場はほぼ満席で、来ていた人は99%日本人。

え~!!このLAにこんなに日本人がいたの?というくらい

たくさんの日本人。ほんとうにびっくり!びっくり

私は会場でお友達のH子さんとMさんと待ち合わせ。

彼女たちは相当前からチケットをゲットしていて

105ドルのVIPシート

私は、ぎりぎりで購入したので、75ドルのシートでした。

しかし、VIP席は前過ぎて、がんがんと音が響き、

近すぎて、ゴスペラーズの脚しか見えないよー。と、H子さん。

私の席は全体が程よく見えて、グッドなお席でした。OKやったー

gospellers.jpg

ところで、私はLAライフが始まってまだ2ヶ月なのに、

コンサート会場では、知っている人にたくさん会いました。

改めてLAの日本人社会の狭さを感じました。

前斜めには、一旗会のI氏とそのお友達。

そしてお隣の席は、メディア協会でお会いした女性がお友達と一緒にいる~。

あれ?この前しゃぶしゃぶパーティーであった、Yさんも来ている~。

ブログ仲間で、メディア協会の会長のT氏はスタッフシャツ着てビデオ撮ってるし

パーキングでは、A氏が誘導しているし。。。

 

コンサートでは、ゴスペラーズメンバーのトークも面白く、楽しめました。

(しかし、トークは日本語だったので、会場に来ていた1%のアメリカ人たち

分かったかなぁ?) 

歌は正直、始めに歌ったの曲と

アンコールの時に歌った終わりの曲しか知りませんでした。

アメリカに長くいる人でも、ゴスペラーズを知っている人も少なくなく

お友達のH子さんは、VIP席から「クロサワさん、だ~~い好き!」と叫んだそうです。

しかし、曲に彼女の声は消されてしまい、本人には届かなかったそうです。(哀)

 

コンサートは9時半ころ終わり、そのあとH子さんとMさんと一緒に

新撰組と言う居酒屋さんで待ち合わせ。

私は、会場からの行きかたを簡単にH子さんに説明してもらい

向かったのですが、どうも反対の道を行っていたようで、

迷ってしまいました。

どんどんと、海に向かって走っているではないの?車あれれれ??

途中、H子さんから携帯に電話が入り、携帯電話レストランの住所を聞いて

ナビにインプット。こういう時って、本当にナビは便利ね。

はじめから住所を入れておけばよかった?のですが、

誰も新撰組の住所も電話番号も知らなかったので、

彼女たちが現地に到着してからお店の人に住所を聞いて

電話してきてくれたのです。電話

10分後無事に到着。 

女性3人で、夜中12時まで盛り上がり~。

新撰組は居酒屋さんなのですが、お料理はまったく日本のお味です。

そしているお客様も90%は日本人。

聞こえてくるBGMも演歌だぁ~。

まるでここはLAだったの???と、一瞬忘れてしまいそうな空間です。

 

帰り、フリーウェイ405に乗ったところ、なんと途中で大事故に遭ってしまい、

帰りがとても遅くなってしまいました。

でも、30分ずれていたら、その事故に巻き込まれていたかも?と思ったら

おしゃべりしすぎて遅くなった(時間がずれた)私たちのラッキーに感謝です。

 

やっぱり寝るのは、3時くらいになってしまったよー。

LAは、夜型人間のワタクシに向いているかも~?(笑)

美味しいものをいっぱい食べて楽しいおしゃべりを楽しみ

音楽も良かったし・・・長くて楽しい一日でした。

クリックしてね。ブログランキングへGo.今、何位かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月30日 05時32分34秒
[mayajuneのLAライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.