152642 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常の小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SunnyJune

SunnyJune

Freepage List

Category

Nov 30, 2005
XML
テーマ:★お菓子★(2762)
カテゴリ:友人

今日のお昼は、kjasminさんのおうちでご馳走になってきました。

共通の友人であるロシア人ママも一緒です。


先週、タイにご主人と旅行へ行ってきたkjasminさんが出してくれたお昼はタイ料理!

チキンカレーとヤムウンセン(春雨サラダ)でした。

おいしかったですー。

ごちそうさまでした!


ロシア人ママからの手土産は手作りのリンゴケーキ。

彼女は、本当にこういうのが上手。さすがだー。


おしゃべりと、食べるのに夢中で、すっかり写真を取るのも忘れてしまいました。


でも、一枚だけ家で撮っておいたものもあるんですー。ふふふ。

70%

リンツのダークチョコ。

カカオが70%です。

今日の為に、池袋に行った時に購入しておいたのです。

kjasminさんがチョコレートデビューしたというので。

他にも、80%(あれ?85%だったかなぁ?)、99%が売っていました。

お店の広告によると、初心者は70%から始めて、最後に99%に挑戦してください、との事。

ハイ、忠告は素直に聞いておきましょう。


なーんて思ったら、kjasminさんはもう既に100%に近いチョコを持っていたのでした。

というわけで、味見をさせてもらいました。

100%の方は、…甘くない。うーん、苦いぞ。

お菓子ではないのかも?…薬?(笑)

70%の方は、普通に濃いチョコレートでした。

おいしく食べられます。


カカオが100%に近いチョコレートって、どうやって皆さん召し上がっているのでしょうか?

もし、ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください!お願いします。


kjasminさん、次にお邪魔する時は、カカオ80%のチョコをお持ちしますね!

そして最終的にはリンツの99%を一緒に食べてください。(苦くて、絶対1人じゃ食べきれないから。笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 1, 2005 06:27:34 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.