152651 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日常の小さな幸せ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SunnyJune

SunnyJune

Freepage List

Category

Jan 28, 2006
XML
カテゴリ:日々の出来事
すみません、これは「のろけ話」です。

「他人ののろけ話なんて、恥ずかしくて、ダメー!」と思ってしまう方、

申し訳ございませんが、今日の日記は飛ばしてください。

何しろ、普通の日本人である私には

普段の生活で、周りの人にのろけ話なんて

お聞かせできないのですよー。(笑)



普通の米国人である夫は、いつも私の事を褒めます。

sexy, cute, gorgeous, beautiful等は、挨拶代わり。

「I love you!」は、挨拶そのもの。(笑)


別に、うちの夫が特別なわけではなく、

これは米国人のパートナーがいれば、当たり前の事だと思います。

11年、毎日同じ相手に、同じ事を言い続ける、

という点でも、挨拶と似ていると思います。

でも、今夜はちょっと違いました。



今日は、池袋のカプリチョーザで夕食。

ついでに、ダブリナーズで飲んで帰りました。

一週間ぶりに、飲みましたよー。(笑)


寒空の下、娘は「白山羊さんからお手紙ついた~」と歌ってます。

夫は私に言いました。

「Do you want to be with me forever?」(僕とずっと一緒にいたい?)

当たり前だよ。

「No, I mean "forever".」(違うって。ずーっと、って言ってるんだよ。)

…???


彼の説明によると、この先、何十年かしたら、

科学や技術が進んで、人間は死ななくて済むかもしれない。

歳を取って、内臓とかがダメになっても、

交換して、生き続けられるようになるかもよ。

って事でした。大馬鹿だ。(笑)


そんな事、あるわけないじゃん!と笑う私。

「I want to be with you forever.」(僕は、juneとずーっと一緒にいたいなぁ。)

そう言っている夫の顔は、珍しく真剣。


娘が歌い終わり、この会話は終了。


ありがとう。

私もできる事なら、君とずっと一緒にいたいよ。

本当に、ありがとう。

私は、幸せだ。

酔っ払いだけど。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2006 08:42:09 PM
コメント(42) | コメントを書く
[日々の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.