4220947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2013.06.09
XML
カテゴリ:道端のお花

写真: セイヨウイボタノキ 1

今日のお天気予報はまたまたくるくる変わりました

晴れのち曇りから 曇りのち雨になり

やっと待望の雨かと期待しましたが

写真: セイヨウイボタノキ 2

その雨もなかなか降ってくれず

また空振り ・ ・ と思いました

でも夜になって やっと小雨が降り始め

少しほっとしている所です

写真: セイヨウイボタノキ 3

今日の午後 雨が降りそうな中 出かけたお散歩で

真っ白に咲いたモクセイ科イボタノキ属の

「西洋水蝋樹(セイヨウイボタノキ)」に出会いました

写真: セイヨウイボタノキ 4

[ 西洋水蝋樹(セイヨウイボタノキ) ]

通り名はプリペット

辺りに甘い香りが漂っています

セイヨウイボタノキ 5.jpg

イボタノキ属のお仲間には 「水蝋樹(イボタノキ)」や

「鼠糯(ネズミモチ)」、「唐鼠糯(トウネズミモチ)」がありますが

セイヨウイボタノキのお花はその中でも開花が一番早そうです

セイヨウイボタノキ 6.jpg

[ セイヨウイボタノキ ]

ネズミモチやトウネズミモチとは葉っぱが違いますが

お花はそっくりです

セイヨウイボタノキ 7.jpg

オシベの葯の色が違うだけ

セイヨウイボタノキのお花の葯はアズキ色だけれど

ネズミモチやトウネズミモチの葯は黄色です

セイヨウイボタノキ 8.jpg

[ セイヨウイボタノキの花 ]

そんなお花を見ていると

変わった蝶々さんが蜜を吸いにやってきました

ヒオドシチョウ 1.jpg

羽を広げると8センチほどの

割と大きく地味な模様の蝶々さん

ヒオドシチョウ 2.jpg

なかなか渋い模様の蝶々さんに見えますが

ヒオドシチョウ 3.jpg

時々羽を広げて見せてくれる内側の模様の

ハッとするような鮮やかな色彩に驚いてしまいました

ヒオドシチョウ 4.jpg

タテハチョウ科の「緋縅蝶(ヒオドシチョウ)」

ヒオドシチョウ 5.jpg

調べてみて驚いたのですが

この蝶々さんは初夏に羽化し

そのまま来年の春まで成虫の状態で生き続けます

ヒオドシチョウ 6.jpg

そして春に産卵するそうです

ヒオドシチョウ 7.jpg

ヒオドシチョウは日本の各地で絶滅危惧種に指定されているそうです

私も始めて出会いました 珍しい蝶々さんだったのですね

ヒオドシチョウ 8.jpg

因みに「緋縅(ひおどし)」とは鎧(よろい)に使われる

緋色に染めた紐で皮や金属板などを編んだ防具の事だそうです

結構派手な色の防具なんですね

ヒオドシチョウ 9.jpg

[ 緋縅蝶(ヒオドシチョウ) ]

このセイヨウイボタノキには

この蜂さんもお食事に訪れていました

蜜蜂と西洋イボタノキ 1.jpg

[ セイヨウイボタノキとニホンミツバチ ]

蜜蜂と西洋イボタノキ 2.jpg

今週後半には台風が近づくそうですね

雨は降って欲しいけれど

大雨による被害が出ないことを願っています

おきてがみ     バナー1.JPG

----------------------------------

おまけの写真

アカシジミ 1.jpg

アカシジミ 2.jpg

どう?

綺麗な蝶々さんでしょう

シジミチョウ科の「アカシジミ」さんです

漢字で書くと「赤小灰蝶」

読めません ・ ・ ・



QLOOKアクセス解析






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.09 23:32:11
コメント(26) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X