ジュラのお散歩花日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全4042件)
過去の記事 >
今日は朝から雲ひとつ無いような秋晴れの日になりました こんな秋の日を待っていたのですが やっと気持ちよく晴れてくれました 明日からお天気が大荒れになるだなんて とても信じられないようなお空です 今日はお散歩であの美しい水鏡を見に行ってきました そのお話はまたいずれ・・・ 今日は昨日に続いて 植物園訪問記(9/18)のお話です 訪問した日は今日ほどのいいお天気ではありませんでしたが 雲は多いものの時々日の差す一日でした 北エリアのメタセコイア並木についた途端 「大雨により路面が荒れているので足元注意」 の表示版が建てられていて驚きました 最初に向かうは萩のお花が咲いているはずの 「萩の小径」 ザッと見た限りではこの辺りには 特に荒れたような路面は見当たりませんでした メタセコイア並木を抜けたところで 萩の小径へ行くルートを選択する段になり 多目的広場の外周路から行くコースと [ 外周路 ] 駐車場から行くコースのどちらにしようかと考えた末 路面が荒れ難そうな 駐車場経由で行くことにしました この日は植物園のイベント「秋楽祭」の期間中だと言うのに 奥の駐車場には一台も車が止まっていませんでした まだ台風による爪痕の修復が終わっていなくて 立ち入りできないエリアが多いため 敬遠されているのでしょう お天気の良い日が少ないのも原因かも 駐車場周辺のケヤキの木々は 既に少し黄葉が始まっているようです こういうのを見ると 秋が来たんだなって改めて思います 何しろ今年の9月は 雨が多くあまり秋らしい日がなくて バタバタと過ぎていったような印象があるので 秋らしい風景が目の前に広がると ホッとします 萩の小径に着きましたが 今までのところ特に荒れた路面はありませんでした 思った通り 萩の小径はちょうどお花が見頃で 最初に迎えてくれたのは 筑紫萩(ツクシハギ)のお花でした 筑紫の名前がついていますが 本州から九州にかけて自生する日本固有の萩のお花です [ 筑紫萩(ツクシハギ) ] 六甲山系にも自生するそうですが 数は少ないとか ヤマハギと違って枝が枝垂れます この続きはまた明日~~ 今日のおまけは 今日見てきたばかりの洞川湖の様子 今日は少し漣がたって まだ完璧な水鏡ではありませんでしたが 紅葉が始まると今年もきれいな光景が見られそうです♫ 今日のお月様は十九夜の月「寝待ち月」 [ 十九夜の月 寝待ち月 ] ⇑ 只今機能していません
森林植物園訪問 百五十三回目 その7 … 2021.03.27 コメント(8)
森林植物園訪問 百五十三回目 その6 … 2021.03.23 コメント(10)
森林植物園訪問 百五十三回目 その5 … 2021.03.19 コメント(8)
もっと見る