4204985 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.11.16
XML
カテゴリ:神戸森林植物園

空1

今日は13℃/4℃と

12月中頃の気温となりました

そろそろ霜が降りる気温です

空2

寒気が日本列島を覆っていて

北日本では吹雪いているとか

寒気のピークは過ぎたようですが

皆さん暖かくしてお過ごしくださいね

空3

ご心配をおかけした私の風邪も

漸く退散してくれたようです

やっぱり引き始めて一週間はかかるみたい

空4

今日から植物園訪問記を再開します

訪問日は9/26、百四十七回目の訪問となりました

正門前1

前回の訪問(9/20)では

途中で雨に降られ

北エリアしか見て回れなかったので

正門前2

今回は南エリアを回ってみました

正門前3

お天気はご覧のように

きれいに晴れ渡った気持ちのいい一日となりました

正門前4

植物園はちょうど

秋のお花が色々見られる

「秋楽祭(しゅうらくさい)」の真っ最中

正門前5

でも来園者はこの日も少なかったです

正門前6

兵庫県の紅葉人気ランキング2位の当植物園
👆クリック
  モミジの紅葉の季節ともなると  

一気に来園者が増えます

正門前7

モミジバフウの紅葉や

メタセコイアの黄葉も綺麗ですよ~

正門前8

今は静かに紅葉の季節を待っているように見えます

正門前9

今回は南エリアだけ見る予定なので

訪問時間をいつもより一時間遅くしました

アキノギンリョウソウ1

展示館前広場の片隅では

ちょうどこの子の開花を見ることができました

アキノギンリョウソウ2

ツツジ科の「銀竜草擬(ギンリョウソウモドキ)」

別名「アキノギンリョウソウ」

葉緑素を持たない​菌従属栄養植物

以前は腐生植物と呼ばれていました

アキノギンリョウソウ3
[ ギンリョウソウモドキ=アキノギンリョウソウ ]

土の中から龍が首をもたげたような姿のお花

とてもツツジ科のお花には見えませんよね

ヤマジノホトトギス1

つつじ園ではこんなお花も咲いてます

ユリ科の多年草「山路の杜鵑草(ヤマジノホトトギス)」

ヤマジノホトトギス2

山野の林床などに咲くお花だそうですが

まだこの植物園以外ではお目にかかっていません

ヤマジノホトトギス3
[ ヤマジノホトトギス ]

続いてのこちらはお馴染みの

リンドウ科の蔓草「蔓竜胆(ツルリンドウ)」のお花

ツルリンドウ1
[ ツルリンドウ ]

今、お庭で増やそうとしている野草ですが

お花は咲いてもなかなか実ができてくれません

ツルリンドウ2

どうも自家受粉ではダメみたい

新たに苗を育てているので

上手く行けば来年は実が生るかな

ハナタデ
[ 花蓼(ハナタデ) ]

これはタデ科の一年草「ハナタデ」のお花

花径は4mmほどと小さなお花です

あじさい坂1

つつじ園を出て

シアトルの森へ向かいます

あじさい坂2
[ あじさい坂 ]

あじさい坂のモミジたちは

まだまだ青いです

あじさい坂3

この辺りは紅葉の季節になると

ライトアップされます

あじさい坂4

今年はどんな紅葉を見せてくれるのかな

楽しみです♪

あじさい坂5

シアトルの森へ行く途中で

このお花を見るために

しゃくなげ園に寄り道~

ツリフネソウ1

この赤くてユニークな姿のお花は

釣舟草(ツリフネソウ)

ツリフネソウ2
[ ツリフネソウ ]

なんだか金魚が泳いでいるように見えますね

ツリフネソウ3

尻尾のようにクルクルと巻いている部分は

距(キョ)と呼ばれ

中に蜜がたまっているそうです

ツリフネソウ4

ツリフネソウの名前の由来は

「花が帆掛け船を釣り下げたような形をしているから」とか

「花器の釣舟に似ているから」と言われていますが

ツリフネソウ5

大きな口を開けたお魚に見えませんか(笑)

アカネ1

ツリフネソウの傍で

小さな白いお花を沢山つけた蔓草「アカネ」を見つけました

根っこを乾燥すると赤くなることから

「赤根」と呼ばれたのが語源だとか

アカネ2
[ 茜(アカネ) ]

またその根っこで草木染をすると

茜色に染まるから「茜」と呼ばれたとも

この続きはまた明日~


今日の夕暮れ

夕暮れ


11/14の十八夜のお月様「居待ち月」
十八夜の月
[ 十八夜の月 居待ち月 ]

11/15の十九夜のお月様「寝待ち月」
十九夜の月
[ 十九夜の月 寝待ち月 ]


11/16の二十夜のお月様「更待月」
二十夜の月
[ 二十夜の月 更待月 ]

バナー1.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.11.17 04:53:29
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X