4218055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.24
XML
カテゴリ:道端のお花

空1

今日はこんないいお天気ではなくて

13℃/8℃のどんより曇った肌寒い一日

もうすぐ五月だというのにね

空2

このところ不安定なお天気が続いています

今日は、先週お山へ行ったときのお話

コバノミツバツツジ1

サクラのお花もほとんど終わり

お山はピンクのお花で染まっていました

コバノミツバツツジ2

このお花は「コバノミツバツツジ」

西日本に多く関東など東日本ではミツバツツジが優勢

コバノミツバツツジ3

お花の見た目ほとんど一緒

一番見分けやすいのは雄しべの数

コバノミツバツツジ4

関東に多いミツバツツジは雄しべが5本

当地関西で多いコバノミツバツツジの雄しべは倍の10本

コバノミツバツツジ5
[ コバノミツバツツジ ]

続いてお山の麓で見かけたお花はこれ

シャガ1

アヤメ科の「シャガ」のお花

昔中国から渡来し帰化したお花だそうです

シャガ2

彼岸花とよく似ていて

遺伝子が3倍体のため、お花には種ができず

いまシャガが生えているところは

人為的に植えられたものが多いとか

シャガ3

もしくは大雨などで苗が流され

川辺付近に広がったとか

シャガ4
[ シャガ ]

ちょっとエキゾチックな色合いですね

次は久しぶりに出会った変わったお花

アオダモ1

この繊細な白い糸状の花びらをいっぱいつけているのは

「マルバアオダモ」のお花

アオダモ2

なんだか見ているだけで

ふわふわとした感触が想像できるようなお花♪

アオダモ3
[ マルバアオダモ ]

野球の木製バットの原料となるのは

このマルバアオダモのお仲間の「アオダモ」の木

アオダモ4

このマルバアオダモは庭木にはなるけど

材はあまり利用されないみたい

アオダモ5

でもキラキラ輝いて

綺麗です♪

ウグイスカグラ1

続いても私の好きな木のお花

この赤くちょっと変わったお花は

スイカズラ科の「鶯神楽(ウグイスカグラ)」

ウグイスカグラ2

名前の由来は諸説ありはっきりしないみたい

ウグイスが鳴きだす頃お花が咲くとか

ウグイスがこの木に隠れるので「ウグイスガクレ」が転訛したとか・・・

ウグイスカグラ3
[ ウグイスカグラ ]

六月頃に赤くて透けるような果実がなり

ほんのり甘くて美味しいの♪

ウグイスカグラ4

続いても果実が食べられるこんなお花

アケビ1

なんとも不思議な形のお花

まるでクラゲさんが

ぶら下がっているみたい(笑)

アケビ2

これは「木通(アケビ)」のお花

アケビ3
[ アケビ ]

今年は例年になくいっぱいお花が咲いてます

アケビ4

小さなクラゲさんは雄花で

大きなクラゲさんが雌花

アケビ5

いつも行くお山には

これとちょっと違ったアケビのお花も咲いてます

アケビ6

それがこのチョコレート色のお花
↓↓↓
ミツバアケビ1

このお花は「ミツバアケビ」のお花

ミツバアケビ2
[ ミツバアケビ ]

これも小さなお花が雄花で

大きなお花が雌花

ミツバアケビ3

ミツバアケビは名前の通り

小葉が3枚で1セット

アケビは5枚が1セット

ミツバアケビ4

ミツバアケビもアケビも

果実のお味は似ています

今年は食べられるかな?

ナワシログミ1

最後はもうすぐ食べられそうな

ナワシログミの果実

ナワシログミ2
[ ナワシログミ ]

田植えの苗代を作る頃に果実が熟れるので

ナワシログミと呼ばれます


バナー1.JPG








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.25 03:00:29
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X