359024 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

佐世保発肴釣り

佐世保発肴釣り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りゅうき☆☆☆

りゅうき☆☆☆

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

海都3509@ Re:村上釣具店主催の五幸丸釣行会へ(06/17) New! 何処でもよく釣るなぁ(笑) 崎戸のワンド…
ディビジョン7@ Re:村上釣具店主催の五幸丸釣行会へ(06/17) New! ほ〜〜早釣りのりゅうきさんより先に? …
りゅうき☆☆☆@ Re[3]:鳥と魚とイカ(05/28) 海都3509さんへ 赤いチヌ😆なのでこの時期…
海都3509@ Re:鳥と魚とイカ(05/28) お客さんが爆釣で良かった良かった(笑) …
りゅうき☆☆☆@ Re[1]:鳥と魚とイカ(05/28) ディビジョン7さんへ 藻に苦戦しました …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.16
XML
カテゴリ:釣り日記
今度は違う場所に行こう かな
と思ってたんだけど
会社の同僚が
また行こうでー🐟

となり、前回と同じポイントへ
今回もオキアミボイルのマキエでやりました
デカマダイがマグレかどうかですね




でたー❗   どーん❗❗
今度のは60センチ





















竿は大マダイ対応で16トーナメント 1.5号です

クロは少なめ






















やはりボイルはマダイが炸裂しますね
あとは小さいチヌ






















ライン交換しました
いつ交換したか忘れるので、ここに記録しておきます(笑)

グレ道 1.5号























ついでに夜釣り用のラインも交換しました
夜釣り用はたぶん 1年 交換してませんね😁























これから7月 8月 9月と猛暑のシーズンです、ナイロンラインには過酷なシーズンなんで、交換サイクルは短いでしょうね








ランキング参加してます
九州釣行記ワンクリお願いします








にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村












🐟





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.16 23:45:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やはり効果アリ? (ライン交換)(06/16)   ディビジョン7 さん
ん〜ボイル?

今日のマダイ大会、アミを用意しちゃったよ😅 (2023.06.17 08:57:51)

Re[1]:やはり効果アリ? (ライン交換)(06/16)   りゅうき☆☆☆ さん
ディビジョン7さんへ
全員アミなら問題ないでしょう
あとは運てことで😁 (2023.06.18 20:41:22)

Re:やはり効果アリ? (ライン交換)(06/16)   海都3509 さん
確かに潮が行くポイントはボイルは効果あるよね生のように餌取りも一口では食べれないしね。
夜はサバゴから30cmの鯵に変わりましたよ (2023.06.18 23:25:52)

Re[3]:やはり効果アリ? (ライン交換)(06/16)   りゅうき☆☆☆ さん
海都3509さんへ
ボイルは浮き過ぎますね、沖でヒラスではなくボラが水面に浮いたボイルに群れてました

タイミングみてアジ釣りお願いします🐟 (2023.06.19 07:45:31)


© Rakuten Group, Inc.