156409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジャステストのお部屋☆

ジャステストのお部屋☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 22, 2005
XML
カテゴリ:さ行(映画・本)
嫉妬の香り 集英社文庫
辻 仁成 (著)



 男と女の永遠のテーマを描くパワフルで危険な物語。

 恋人との穏やかな日常に、突然生じた疑惑。彼女は自分を裏切り、あの男と愛しあっているのではないだろうか?身を苛む嫉妬。崩壊して行く関係。それでもなお彼女の放つ香りは理性を奪い、「私」を虜にする。

 そして、白い花の香りをまとったもうひとりの女―。欲望?それとも愛なのか?「香り」を通奏低音に、愛についての張りつめた問いが続く、狂おしく、ピュアな恋愛小説。


==========================================================================

     『嫉妬は世界最強のウイルスである』


この本を読んで一番印象に残った文章です。ほんとその通りだと思います。


 ジャステストの独断で語りますが、恋のプロセスには大きく困難は二つあると思います。自分の想いが相手に伝わって振り向いてもらえるまでのプロセスと、お互い恋人になって過ごすプロセス。

 前者は確かに相手に気持ちを伝えると言う勇気と熱意、そして不安という困難があります。でもこれは例えどんな結果になったであろうと相手に気持ちを伝えるまでの一方的な葛藤にしかすぎません。

 問題は後者。お互い恋人同士になったものの、相手を失いたくない、繋いでいたいという欲求と不安から嫉妬に変わる。この物語はそんな話です。この後者に必要なものは勇気と忍耐力だと思います。

 そんな嫉妬の末に招いた結末とは・・・・・。すんごい展開になりますよ♪ ちょっと大人の香りのするまさに『冷静と情熱のあいだ』のような話です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 22, 2005 11:39:40 PM
コメント(8) | コメントを書く
[さ行(映画・本)] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.