168157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなこと

好きなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みにこ☆

みにこ☆

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

13ニャンズとマゼ… ★マゼンタ.さん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん

コメント新着

みにこ☆@ Re[1]:すごーーーーーい!!(11/14) kuru(@^ ^@)kuruさん ☆はじめまして^^コ…
kuru(@^ ^@)kuru@ Re:すごーーーーーい!!(11/14) はじめまして シンクロにゃんズすごいです…
みにこ☆@ Re[1]:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました(10/30) ☆ぷーちゃんさん お久しぶりです^^こん…
ぷーちゃん@ Re:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました またまたご無沙汰してしまいました(^-^; …
みにこ☆@ Re[1]:猫柄コースターできました(09/24) ☆ぷーちゃんさん ありがとうございます(…

フリーページ

ニューストピックス

2009年12月02日
XML
カテゴリ:neko kiroku

!超長文なので、興味のない方はスルーしてくださいね!

 

 

事件は昨日の晩起こりました。

脱走したのは3匹。

左から

きらら、つう、きに(まだ紹介してない子ですねあっかんべー

きららつうきに(画像の大きさがそれぞれ違っててごめんなさい雫

 

脱走に気付いたのが、

22時過ぎ。

猫たちが家から出たのは玄関だったのですが、

全く気付かずショック

というか、

1~2階を行き来する時には玄関の戸口は全く見えない状態なんです。

で、昨日はたまたま1階の部屋全部(と言っても2部屋あっかんべー

暖房をつけていたんです。

なので、廊下に出た時に寒かったので

「今日はやけに寒いなぁ。暖房つけてるから気温差が大きいのかな?」

くらいに考えていました。

寒いのは当たり前でした。玄関が開いていたのですから。。しょんぼり

 

脱走に気付く直前に廊下に出た時に、

外の音(車の通る音とか)がいつもより大きく聞こえることにやっと気付いて

その時に脱走に気付きましたびっくり

 

主犯(と言うか玄関を開けた犯人)はきらら怒ってる

きららは、ドアや引き戸を開ける技術を持っているんですよしょんぼり

うちの玄関は引き戸タイプなので、

扉タイプの玄関の戸よりは軽いので猫でも開けられるんです。(もちろん、戸を開けることが出来る技術を持ってる子は。。ですけどねあっかんべー

 

なので、初め

外に出たのは戸を開けられる技術を持っているきららだけだと思っていたんです。

 

脱走に気付いて2~3分後に勝手口の方から鈴の音が聞こえたので、

「きららだ!」

と確信し(うちでは、「脱走常習犯のきらら」と、ちゃしにしか首輪はつけていないので)

ドアを開けてきららを家の中に入れました。

その後、きららをきつく叱り、一安心していたのですが、

玄関が開いていたということは

他の子も出てしまった可能性があることに青ざめどくろ

猫たちの数を確認しました。

 

すると、きにちゃんとつうちゃんの姿がないのに気付き、パニックにびっくり

 

うちは、きらら以外は外の経験がないんですよ。

だから、道路に出たりしてないか不安で不安で。。。

一応、家の周りを見てまわったらつうちゃんの姿だけ確認できました。

↑このときは逃げてしまいましたショック

で、とりあえず、

他の子たちがもうでないように部屋に閉じ込め、

玄関の戸を猫が通れるくらいだけ開けて(夜なので不安ですしね。。)

自分達で入ってくるのを待ってみました。

すると数分後につうちゃんが帰ってきました。ホッダッシュしょんぼり

つうちゃんにもきららと同じように叱り、開放してあげました。

 

残るは一番心配な きにちゃん。

実はきにちゃんは人間と一緒に暮らしているのにもかかわらず

全く人に懐いてない子なんですしょんぼり

だから外で見つけても捕まらないだろうと不安でしたショック

案の定、外で姿を確認しても逃げ回り、

また姿が見えなくなってしまいました号泣

 

大人の猫なんですが、小柄な子なので

「車の下に入ったのかも」

と不安なことばかり考えてしまってましたしょんぼり

 

最終的に見つけた場所がちょっと面白い場所でした大笑い

うちには、雑草対策に地に這わせて育つ植物が植えてあるのですが、

その植物の端の方で 頭だけを突っ込み隠れて(?)いました。『頭隠して尻隠さず』の状態で大笑い

その姿を見つけたとき思わず大笑いしそうになりましたが、

もうその頃は0時を回っていたので我慢して、

ソォ~っと玄関を全開にし、

本人をつついてみました。

が、全く動く気配がないので、私の手を突っ込んで

きに猫の首の後ろをつかみ引っ張り出しました。

この時 暴れてまた逃げ出すかと思っていたのですが、

全くジタバタすることなく家に入れることが出来ました手書きハート

普段、触ることさえ出来ない子なのに、

捕まえてもジタバタしなかったということは

かなりの恐怖で固まっていたのだと思います。

なので、きにちゃんには叱るどころか謝ってしまいました。

だって、大元は

私が玄関の鍵を閉め忘れたことによって起きてしまったことなのですから・・・・失敗

 

でも無事に3匹とも帰ってきてくれてよかったですOK

鍵の閉め忘れは気をつけないと。。。。

脱走が、私の在宅時でよかったしょんぼりホッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月02日 16時41分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[neko kiroku] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.