168228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなこと

好きなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みにこ☆

みにこ☆

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

13ニャンズとマゼ… ★マゼンタ.さん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん

コメント新着

みにこ☆@ Re[1]:すごーーーーーい!!(11/14) kuru(@^ ^@)kuruさん ☆はじめまして^^コ…
kuru(@^ ^@)kuru@ Re:すごーーーーーい!!(11/14) はじめまして シンクロにゃんズすごいです…
みにこ☆@ Re[1]:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました(10/30) ☆ぷーちゃんさん お久しぶりです^^こん…
ぷーちゃん@ Re:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました またまたご無沙汰してしまいました(^-^; …
みにこ☆@ Re[1]:猫柄コースターできました(09/24) ☆ぷーちゃんさん ありがとうございます(…

フリーページ

ニューストピックス

2012年07月09日
XML
カテゴリ:nikki

先月初めに漬けた「梅シロップ」

 

DSC_0378.jpg

(途中経過の写真を使いまわしあっかんべー

 

漬け始めてから1ヶ月を過ぎたので、

飲んでみましたスマイル

 

すると、

去年のとは全く味が違う!

香りも去年のと比べて、梅の香りが薄い。。

 

『何でだろう。。梅を買ったところが違うからかなぁ??』

とかいろいろ思いながらも、

別な日に飲んでたら思い出しました!!

 

去年は、

梅酒用のホワイトリカーを少し、

梅シロップのカビ防止のために入れてて、

今年は梅酒を漬けなかったのでホワイトリカーがなくて、

変わりにお酢を入れてたのを忘れてましたわからん

 

『なんだか、梅の酸味とは違った酸味があるなぁ。。』

と思ってたのは、お酢の酸味のようでした 苦笑

 

梅に対して1割くらいしかお酢を入れなかったのに、

結構お酢が利いてますびっくり

これは、「梅シロップ」というより、

「梅サワー」になってしまいましたしょんぼり

 

来年からはまた、

カビ防止用にはホワイトリカーにしよう。。。

 

 

広島ブログでも、これはこれで美味しいですぽっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月09日 11時47分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[nikki] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.