168256 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

好きなこと

好きなこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みにこ☆

みにこ☆

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

13ニャンズとマゼ… ★マゼンタ.さん
のんびり編み物三昧 koropokkuru02さん

コメント新着

みにこ☆@ Re[1]:すごーーーーーい!!(11/14) kuru(@^ ^@)kuruさん ☆はじめまして^^コ…
kuru(@^ ^@)kuru@ Re:すごーーーーーい!!(11/14) はじめまして シンクロにゃんズすごいです…
みにこ☆@ Re[1]:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました(10/30) ☆ぷーちゃんさん お久しぶりです^^こん…
ぷーちゃん@ Re:クリスマスカラーの猫用首輪を作りました またまたご無沙汰してしまいました(^-^; …
みにこ☆@ Re[1]:猫柄コースターできました(09/24) ☆ぷーちゃんさん ありがとうございます(…

フリーページ

ニューストピックス

2012年08月10日
XML
カテゴリ:nikki

とあるところから種を頂き、

グリーンカーテンに挑戦中のゴーヤ。

2週間くらい前から、

根元に近いところの葉が黄色く変わっていったんです。

 

「成長の初めのころの葉だから

枯れてきたのかな??」

と思っていたのですが、

黄色い部分がどんどん上に広がっていったんです号泣

 

『これは何か病気にかかってる?!』

と思い、ネットで調べると、

<つる割れ病>

というのに似てる。。

 

この、植物の病気は

病気になった部分を取り除くしかないらしいので、

黄色くなった葉を取りました。

 

DSC_0472.jpg

根元の方が淋しくなっちゃいましたしょんぼり

 

実の方は、

一番初めに実をつけた物が

10cmくらいになったのですが、

そこから全然成長しません。。しょんぼり

本を見ても、

まだ収穫適期じゃないみたいなんですが。。

もう1週間くらい同じ大きさから成長してない気がします。

 

これは、病気のせいで

大きくならないのでしょうか?

栄養が足りないのかもと、

追肥もしたのですが、変わらず・・・・

 

これはもう、

収穫してしまったほうがいいんでしょうか?

 

 

 

広島ブログ素人でも簡単に作れるゴーヤらしいのですが。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月10日 11時45分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[nikki] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.