152003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Come On a My House!!!

Come On a My House!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

snowry

snowry

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 gordon@ jRXYkeFfTDwkc 3KJZlH http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
 agdelahf@ aWQCuKXqWunLvevcT 67Om4R <a href="http://caejjwu…
 apxqbdukn@ HRomvlyuLz 50jmn4 <a href="http://poowsrs…
 pacgfun@ HyGIFXBBkQOQDCWyQzw iMasFl <a href="http://ycmdvel…
 pkohphjp@ JxKrtDvsVcmsUCHZo bJlApm <a href="http://qzydcau…

お気に入りブログ

mi-doll -みぃちゃん-さん
H*M*S BEE H*M*S BEEさん
・・piano piano・・… ミズタマ0229さん
bloomin'CAFE *mie*sさん

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January 16, 2007
XML
今日は朝から、厄払いで有名な若八幡(通称・厄八幡)へ行って来ました足跡
場所は博多駅からほど近い、アカチャンホンポのそばです。

今朝は久々の雨雨
しかも平日の朝にもかかわらず、厄払いで有名な厄八幡には
たくさんの人が。。。
友人と一緒に受付を済ませ、待ち時間時計の間に
自分達の大厄確定を確認しておりましたしょんぼり失恋



しかしこの計算式・・・一昨年めでたく(?)三十路を迎えたばかりの
この雪に、もう2歳プラスしろと・・・!?ムカッ

そればかりか、オンナの30代!!
36歳の年以外は
ずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと、厄参りしつづけなければいけないとのことショック

ええ商売してますなぁ・・・温泉


だけど・・・。19歳の、まだ厄なんて知らなかった頃。

母が「厄年だから」と、お櫛田さんに連れて行ってくれて、

でも、行ったのは受付も人影もない夕方の”閉まってる時間帯”で・・・。

母には申し訳ないんだけどくま

お賽銭投をげて、お参りしたあの年は、
これまでの人生で最悪の1年どくろだったので。

(やっぱり払っといてほしかったよ母さん・・・しょんぼり


過ぎたことはもういいのだけれど、

きっと雪は、来年も、さ来年も。

後厄やお礼参りに行くのでしょう・・・。



それからやっとこさ、お払いを済ませてハート(手書き)

お守りとお札?と干菓子と一緒に、
厄の人が使いなさい”という、お箸をいただきました。


実は昨年、箸たてに入っていたこのお箸を

割り箸と間違えて

半分に折って茹でたてのとうもろこしに刺し泣き笑い

次男に「はいどうぞーピンクハート」と渡してから、
やっと気付いた私!!(T▽T;)

でもまぁ、昨年はどちらかというとよい年だったと自負している雪なので四つ葉

過ぎたことは、もういいことにしますウィンク手書きハート



それからやっと『おみせやさん』のことです家

私は今回、主にSweetsケーキ担当なのですが、
おうち規模で小売りするのは焼き菓子が精一杯雫

それではちょっと地味かなー?と思い

帰省の際などに県外から仕入れてきた雑貨などを販売することにしました。

価格帯の低いものばかりで個数も1点ものが多いのですが
ちゃんと新品ですよグッドNEW


IMG_3876_edited.JPG

ちびドットスプーン食事(白・茶)と、グラスカップ(大・小)コーヒー

見えにくいけど、グラスの持ち手には文字が刻んであったりして
とってもカワイイグラスですさくら

お時間のある方はぜひぜひどうぞハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2007 01:21:03 PM
コメント(6) | コメントを書く
[~1日だけのおみせやさん~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.