2244761 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

備忘録

備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

ニューストピックス

2014年10月31日
XML




2010-09-04 11:21:59
BECK!!
テーマ:ブログ
2010-09-04.jpg
いよいよ本日から公開です☆

去年の夏を捧げた作品ですからね、感慨深いものがあります!

試写会に行った方々の評判も良く、沢山の人に観てもらえる映画になったと思います★

何よりラストシーンは勿論、ライブシーンは全て必見な程リアリティがあります。それくらいみんな原作を意識して必死に練習しました。
金髪で上半身裸という格好でbassを演奏するなんて今後やりたくてもやれないですからね。

でもとにかくライブは楽しくて、興奮しました♪

音楽好きでもそうじゃなくても。男でも女でも楽しめる作品です!

『王様のブランチ』も無事に出演が終わったので、これから初日舞台挨拶に行って来ます!






2010-09-11 17:42:56
ホタル~
テーマ:ブログ
2010-09-11.jpg
無事に、今日の午前中に『ホタルノヒカリ2』の撮影が終わりました!
全体はまだ残っているので、一足お先は申し訳ないですが…。

最終回はこうなるんだなぁと思いながら台本を読ませて頂きました。
皆さんの目にどう映るか不安と楽しみで一杯です。

さて、今日の写真は二ツ木さん役の安田顕さんです☆
昨日のセットで二人きりのシーンだったので一緒に撮りました。

今回安田さんとは初めてだったんですが、北海道話で盛り上がりました~
藤木さん同様、良い兄貴分です!


そして『ゲゲゲの女房』も今日の悲しい話を乗り越えて、残りあと二週間です。
最近はイチ視聴者ですからね。こちらもちょっと寂しい気分になります…が、素敵な話なので見て頂きたいですね~







2010-09-15 20:28:33
たこ焼き
テーマ:ブログ
2010-09-15.jpg
今日は朝から映画の撮影でございます。そして夕飯に『頑固蛸』というたこ焼き屋のたこ焼きを差し入れしました★
先日もテレビで紹介させていただきましたが!


あ、今夜遂に『ホタルノヒカリ2』最終回ですね☆
5月頭から撮影していたので、4ヶ月くらい撮っていたんですね~

今年の夏はドラマや映画に盛り沢山でした。『ホタルノヒカリ2』もその中の一つでしたが、スタッフは何年も前から一緒に仕事をしていたのである意味懐かしくて安らげるチームでした。

共演者も素晴らしい方たちに囲まれて、色んな意味で良いチームでした!

俺はリアルタイムでは見られないので、帰ってからのお楽しみです。

つい最近クランクアップしたばかりですからねぇ。
変な感じ~



それと前回のブログの件ですが。
額に貼ってあるのは化粧水を染み込ませた綿でございます。
丁度メイクを落としている時に安田さん現るっていう感じでしたので







2010-09-21 13:15:00
最近のこと。
テーマ:ブログ

段々涼しくなり過ごしやすくなってきましたね☆
しかし台風の影響で日本だけでなく海外も被害が大きいとか。自然災害は仕方ないですが、気をつけないといけませんね。

さて、『ゲゲゲの女房』ついに最終週に突入しました!タイトルは『ありがとう』いきものがかりさんの主題歌と同名です。
そのいきものがかりさん。先日放送終了した『ホタルノヒカリ2』でも主題歌を歌って頂いおりまして。『ゲゲゲの女房』の打ち上げで少し挨拶させていただきました★
何かとご縁がありますね~♪


その『ホタルノヒカリ2』も好評のうちに最終回を見ていただいたようで、ありがとうございます!

こちらも先日打ち上げがありました。
久しぶりの日テレドラマだったんですが、相変わらず家族のような暖かいチームで仕事ができました☆
打ち上げは箱根に行ったんですが、俺は次の仕事があったため泊まれず一次会終わりで山梨へ…。温泉にも入れませんでしたが、みんなの楽しそうな顔が見れたのでそれだけで満足です!

別れる時はいつも『またね~』なんですが、本当にまた会える気がします。そしてまた会えるようにこれからも精進しなければいけないんですよね。


打ち上げは楽しいだけでなく、気持ちを改めて引き締めてくれる行事です。







2010-09-26 17:27:28
ありがとう
テーマ:ブログ
昨日無事に連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の放送が終わりました☆

今まで自分の出演した作品で、これほど長い間沢山の人に観てもらった作品は無かったです。
観て頂いた方は勿論、これに関わった全ての人にありがとうですね!

それは現場に居たスタッフ、キャストだけでなく、主題歌、素晴らしい脚本、編集などなど挙げたらキリがありませんが。

最近はクランクアップから1ヶ月以上も経ち、一視聴者として自分も観ていました。
そうすると当時感じていたプレッシャーや感動もまた蘇ってきて複雑な想いでした。

でも、自分は何も特別なことはしていなくて、ただそこに居ることができていた気がします。

大変なことや苦労することはいつでもあります。でもそれを乗り越えられたのは自分だけの力ではありません。
原作の持つ力やしげるさんから頂いた言葉。それに沢山のコメントや反響。
全てにありがとうなんですよね。

だから『自分の作品』じゃないんです。作る側も観る側も、みんなで創り上げた作品です。


撮影が始まったのは去年の11月。放送の4ヶ月以上も前。まさか終わりが来るとは思いもしなかった作品が、あっという間に終わってしまいました。

でも水木夫妻の道はまだまだ続くし、それに触れた我々の道も続いていきます。

まだまだ、これからです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月25日 17時04分27秒
[向井理 「The Laboratory」] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.