331064 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年03月06日
XML
カテゴリ:育児・妊娠
さて、つわりとももう二ヶ月のお付き合いです。
今では●くのもお手のもの。出しながら水を飲むという芸当も
出来るようになりました。

どの医学書を見ても、つわりは病気ではないので治療法はありません。
 病気だったら2.3日で治りますが、つわりはへたすりゃずーっと続くのです。
病気よりツライっつーの!と当たり所のない怒りから、
自分なりに色々試してみました。

一番有効なのは、胃の上にシップを貼ることです。
冷シップの方で、白くてブニブニしたあれがオススメ。
 冷やせば楽になる、と書いてあったのにヒントを得て試した所、
意外とよく効きました。

あと、匂いに敏感な時期ですよね?台所の匂いって天敵じゃないですか?生ゴミのこもった匂いを嗅いだ日にゃーも~大変。
 それを回避するために、マスクは欠かせません。花粉症用の
ミントの香りがするのは特にオススメです。

ちょっと路線ズレますが、●くと唇が超荒れます。
リップはこまめに塗った方がいいと思われます。

しかしながら、つくづく思うのは、

男は役にたたん!

ということ。
「女は子を産む特権がある」と聞いたことありますが、
キリスト教だったっけ?それだとイブは神様のリンゴ食べちゃった
から、子を産む苦しさと、男に隷属される罪を負った。
 ってあるから、イブー!貴様のせいで~!!と当たってみたり。

ま、アダムも女を養う罪を負うわけですが、共働きが多い
現代において、女の方が大変だっつーの!!

せめて産んだ後は父親から乳が出ればいいのにね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月05日 12時29分39秒
[育児・妊娠] カテゴリの最新記事


プロフィール

清水2064

清水2064

お気に入りブログ

ふたごレンジャー研… nyamさん

© Rakuten Group, Inc.