331012 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年06月27日
XML
カテゴリ:育児・妊娠
産院変えました。
きっかけは隣の奥さんに勧められたからなんですが、元行っていた病院にかーなーり不安があったからでした。

新しい所は、キレイでスタッフの対応も先生も親切丁寧で、ここに決めた!と思わせてくれました。
 さて、病院から帰り、その日は陶芸教室だったのですが、前に座った奥さんとその話しをしていたら、前の病院名を聞いて、
「ああ、それは変わって正解だったね」
と言って、信じられない話しをしてくれました。

奥さんのお嫁さんの時だったらしいのですが、出産の為分娩室に入ったら、陣痛が弱いと言って促進剤を打たれたらしいんです。
 しかし、翌日になっても産まれてこず、結局帝王切開にしたのですが、でてきた子供は死んでしまったそうです・・・。

医療ミスとは言いきれないんですが、その時のスタッフの対応、先生の説明すべてが誠意を感じさせなかったそうです。
 しかも、別のお嫁さんも、その病院で死産になってしまったそうです。

流産もつらいけど、10ヶ月もお腹にいた子を産む段階で亡くしてしまうなんて!そんなの辛すぎます!!

私がその病院に不信感をもったのは、そういう話しを聞いても納得させられる、スタッフの冷たさ。
 しかも、看護実習に行っていた友達が、「あそこ衛生管理がまったく出来てないよ」と言っていました。

そーゆー信じられない病院もあるんですよね。
もう7ヶ月目でしたし、転院するのには勇気がいったのですが、本当に変えてよかったです。
 子供を考えてらっしゃる方は、くれぐれも産院選びには慎重になって下さいね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月05日 12時34分57秒
[育児・妊娠] カテゴリの最新記事


プロフィール

清水2064

清水2064

お気に入りブログ

ふたごレンジャー研… nyamさん

© Rakuten Group, Inc.