331021 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年08月30日
XML
カテゴリ:育児・妊娠
別に西暦つける必要もないんですが、なんとなく今っぽくしてみたくてテヘ。

この前、妹とファミレスに行ったときのこと。
夏休みの日曜ともなれば、家族連れが多いのは当たり前。
 当然賑やか。しかし、度を越せばそれはただの迷惑・・・。

私達の前の席に座った家族がそうでした。
男のコ・女のコと母親、それに祖母らしきメンバーでしたが、
この二人の子供がスゴイ落ちつきがない。
 奇声を発しながら、通路を走り回るのは当たり前。
レシートを入れる筒を持って投げたり、仕切りに上って向こうの席に落ちそうになったり・・。

「あーああ。躾のなってないガキだな」
と私は冷淡な目でみていたのですが、驚いたのは親の怒り方。

「○○ちゃん、そんな事したら怒られるよ~」

え?怒られる?
誰に?店員さんに?
カミナリ親父に?

まずおのれが怒らんかい

なに責任転換しとんじゃい!
テメーのガキだろ!テメーで叱りやがれってんだ!!

まーそんな情けない親だから、子供もああなるんですね。
祖母もそんな調子で、二人して「怒られるよー」を連呼するもんだから、騒ぐ子供よりそっちを注意したかったですね。

ちなみに、子供は思いっきり睨んだら大人しくなりました。
ファミレスは公園じゃーございません。
そこんとこよーく躾ませう~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月05日 12時39分53秒
[育児・妊娠] カテゴリの最新記事


プロフィール

清水2064

清水2064

お気に入りブログ

ふたごレンジャー研… nyamさん

© Rakuten Group, Inc.