331033 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2003年09月07日
XML
カテゴリ:育児・妊娠
病院である週刊誌を読んでいたら、こんな記述があった。
「だいたい、可愛いのは自分の子供だけで、他人の子なんてちっとも可愛くない。あんなワガママでうるさい動物、皆が可愛いと思ってるなら大間違いだ」

これに大きくうなづいてしまった私は、問題でしょうか?
いいんです。自他共に認める子供ギライですから。

そもそも、私は子供好きでした。しかし、それは接触する機会が少なかった為。
 前の職場では子連れの客が多く、割れ物屋だったので、子供は当然私にゆだねられました。
 まー躾のなってねーガキの、憎たらしいことこの上なし。
客の子だから、怒られないのを知ってか、スゴイ傍若無人!!
 それですっかり子供ギライになったとさ。

大体、子供には優しく、なんて誰が決めたのです?
走り回ってるガキにぶつかったら、何故大人が
「ゴメンね~痛かった?」
と笑顔で撫で撫でしないといけないんです?
 私だったら「前見て歩けや」の一言です。

私、生協取ってるんですが、そこの家に女の子が4人も居て、
しかもその友達、男3兄弟がしょっちゅう居て、人が「私のはこれと・・あれと・・」って確認している時、うじゃうじゃ居て話しかけてきて超~~~~うざい!!
 ドライアイスを取るな!!箱を勝手に開けるなぁ!!

しかし、ご近所の子供だから
「うっせーよこのクソガキども!散れ!」
とも言えずトホホホ・・・。
 挙句この前「おばさん」と言われた。
今度こそ素で対応してやる。ガキだからって大目に見られると
思ってたら大間違いだぞコラ。

アラやだ今日も毒舌♪
こんな子供嫌いでも、母になるんですよね~
 どんな子供になることやら・・。とりあえず、ベタ可愛がりはしないでしょう。
 小さい子供にも、世間の厳しさを少しは味合わせた方がいいと思うの♪

お母様方、子供が可愛いなら、わたくしに近づけさせないで下さいませ~♪世の中、安全な大人ばかりとは限りません(ニヤリ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月05日 12時40分50秒
[育児・妊娠] カテゴリの最新記事


プロフィール

清水2064

清水2064

お気に入りブログ

ふたごレンジャー研… nyamさん

© Rakuten Group, Inc.