331050 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

煮すぎたうどん

煮すぎたうどん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年01月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今借りてきたポニョ観てる。
うぬ…初期動員でワンピがポニョ越えしたの解るな…
ジブリも随分手抜きになったなぁ…

今までアニメ限定かは解らないけど、最高興行収益はもののけ姫だそうで。
でもあれ、宮崎監督最後の作品!と言われて行った人も居るよね…あたしあたし!σ(*´∀`*)
あの手が動かない云々のドキュメントは何だったんだろう…
引退詐欺と言ってもいいでしょうか。

引退詐欺と言えば絢香?は随分引退する言ってから長く稼ぎましたね。
あの記者会見は何か嫌だったな~。
あたし病気なんです!可哀想なんです!と嘆く悲劇のヒロインと、
そんな彼女を守るのは、俺しか居ないんだぜ!と王子様的ナルシスに酔う男の図。共依存ての?
これですぐ離婚して絢香復帰したら笑える。

戻して、ポニョ。うぬ~…台風来て増水しまくった道を子連れなのに突っ切る母親か…
ふざけんなと。
例えフィクションだろうが許さんぞ。
車を乗り捨てないで、そのまま車ごと波にさらわれて死んだ人達がどれぐらい居るかと。

鹿児島では8.6水害と呼ばれる大水害があったんです。
国道に取り残された1200台の車のうち何台かが波にさらわれて、海に引きずり込まれた。
あの波にえぐられた道路の映像は今でも目に焼き付いています。

いくらフィクションだからって、町の交通整備の人達が止めたのに、押しきって進むようなDQN母親が信じられなかった。
波に負けないカッコイイ母親なアテクシ☆彡な表現したかったんだろうけど、心底バカオロカとしか写らなかった。
自然の脅威を描いてた監督の作品とは思えないわ。呆れた。

その後で、灯台を守らなきゃ!と、5歳児と得体知れない女の子を置いて出て行っちゃう母親…
考えられん。最近多いよね…子供置き去りで好き勝手してる親…
それで残った子供が火遊びして痛ましい事件おこしたり。
駐車場や横断歩道でも手を繋がなかったりさー
私全然良い母親じゃないけど、子供放置は許せない。

あ、そう言えばポニョDVDの宣伝してた元女優は、麻薬して子供他人に押し付けて逃げたね。
そんな母親だったから「ポニョ大好き!」なんて変なテンションで宣伝できたのね。

と、この二ヶ所が妙に気になったり。
ってマッチ擦り初めたー!!
口酸っぱく子と姪に「これはあくまで作り話だからね!マッチなんて触ったらダメよ!」
こんな私は心配性とバカにされるんだけど、普通だよね?

子供向けに喫煙云々煩く言う前に、こういう子供がすぐ真似するような表現の方がヤバいと思うんだ。

あとはいんぢゃないすかー子供向けだし。
こんな斜め目線な私に比べてうちの親の方が純粋に観てるという…
色々とひねくれちまってすみません。
宮崎映画も終わったな、と感じた一本でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月02日 17時12分42秒


プロフィール

清水2064

清水2064

お気に入りブログ

ふたごレンジャー研… nyamさん

© Rakuten Group, Inc.