069652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かあろちな日々

かあろちな日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かあろち

かあろち

Calendar

Favorite Blog

USA(ユナイテッド・… あもぞん。*⌒*キャ(p∞′`)p(p◆′`)pキャ*⌒*さん
耳の垂れているチワ… zaiyasu82さん
チワワ風助来たれり♪ yukabon7さん
My Room Piano Piano 香梨さん
わたしのブログ ノンルルキキさん

Comments

香梨@ Re:今年もありがとうございました。(12/31) かあろちさん、こんばんは、大変ご無沙汰…
かあろち@ Re:donchiママさん >あけましておめでとうございます! …
かあろち@ Re[1]:こまちママさん >かあろちさん、こんばんは♪ > >あけ…
かあろち@ Re[1]:scotchケンさん >かあろちさんがブログ更新されますとホ…
かあろち@ Re[1]:ノンルルキキさん >こんばんは! >ブログ更新されたのを…

Freepage List

Headline News

2008.09.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
かあろち家の住む東京は、雨のせいか かなり冷え込んでいます雪
皆さまのお住まいの地域はいかがですか?


DVC00236.JPG
ココロもカラダもヒエヒエ。 by チェイス


さて、ココロもカラダもヒエヒエなかあろち家家

先日、あまりの寒さに温かいものを頂きたくて、ボルシチを作りました温泉
そう、ロシア料理のボルシチですスマイル
別にトン汁でも良かったのですが雫

というのも。
その前の日のこと。

かあろち家には小さなワインクーラーがあるのです。
で、整理も兼ねて(!)、1本コルクを抜くことにしましたきらきら


DVC00230.JPG
カリフォルニア、ナパ・ヴァレー産「MABOROSHI(幻)」ですワイングラス


カリフォルニアで美味しいワインを作りたい、と渡米した日本人の方が作っています。
手を掛けて作り、大量生産をしていないワインだそうで、
一部のフレンチレストランでしか扱っていないとのこと。


DVC00230.JPG
2002年のもの。なので丁度7年、楽しみですピンクハート


フレンチ風チャイニーズ料理と合わせ、美味しくいただきましたきらきら←写真、撮り忘れ~下向き矢印


で、残りのワインを使いましてワイングラス
ついでに、ビーツの缶詰も調達しましてグッド


DVC00234.JPG
牛肉を圧力なべで加圧っ下矢印


煮込めば何時間もかかるのですが、圧力なべを使えば約5分っ時計
光熱費も超節約~さいふ


その後、カットしたお野菜、調味料、ビーツを入れ……温泉


DVC00233.JPG
どーもー。缶入りビーツでーす。アメリカから来ましたー。


ロシア料理を作るのに、アメリカ産ビーツを使うとは雫


DVC00230.JPG
で、ついでに入れられちゃったのピンクハート by 赤ワインさん


ワインを入れて、少々煮込み……温泉


DVC00235.JPG
煮込まれちゃった皆さん。


で、取り分けて。


DVC00238.JPG
ココロもカラダも温まりました~スマイル


極寒のロシアで愛されたボルシチ雪
作り方はとても簡単ですちょき

皆さんもいかがですか?
かあろち家のおススメですスマイル


DVC00236.JPG
ヒエヒエですよ。 by チェイス。



……3ワン用ボルシチ、作らなくちゃだわっ雫








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.30 22:26:48
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:寒いったらありゃしない。(09/30)   ノンルルキキ さん
かあろちさん、こんばんは☆

こちらも今日は寒く着る服に困りました><
なのですごく厚着してたら暑すぎましたTT

ボルシチまだ作ったことありません(>_<)
圧力鍋もないし。。 あると便利ですよね!!
ビーツ結構苦手なんですが、入っていないとボルシチではないですよね(汗)
カリフォルニアワイン美味しそうですね♪
さすがかあろちさんです^m^
幻というネーミングがまたそそられますね。

チェイスくんヒエヒエなの??
3ワンちゃんにも何か温かい料理をあげてください^m^ (2008.09.30 23:48:50)

Re:寒いったらありゃしない。(09/30)   anko777 さん
こんばんは、お久しぶりです♪
なんだか見てて、「ほぉ~~~」ってなりました^m^
おっしゃれー☆でしかも美味しそう・・・
私にはできる気がしません(笑)
ワインって味違うの?ってとこからのスタートです(笑)
でも圧力鍋は便利ですよね~
我が家も煮物で大活躍してくれてます♪

チェイスくん、ヒエヒエなお顔も可愛い^m^
(2008.10.01 18:30:06)

ボルシチ・・・   scotchケン さん
アメリカ産ビーツとワインでロシアのボルシチですかあ!

美味しそうですねえ、温まりそうですねえ。寒いトキは煮込みが最高。腹の底から温まりますからネエ。

もちろんチェイスくんには当らないでしょう? チェイスくんはミミガーとか豚足とかでしょう。

でも、いいニオイがするなあってハナをうごめかしているんじゃ? (2008.10.01 18:57:31)

ノンルルキキさん   かあろち さん
>かあろちさん、こんばんは☆

>こちらも今日は寒く着る服に困りました><
>なのですごく厚着してたら暑すぎましたTT

>ボルシチまだ作ったことありません(>_<)
>圧力鍋もないし。。 あると便利ですよね!!
>ビーツ結構苦手なんですが、入っていないとボルシチではないですよね(汗)
>カリフォルニアワイン美味しそうですね♪
>さすがかあろちさんです^m^
>幻というネーミングがまたそそられますね。

>チェイスくんヒエヒエなの??
>3ワンちゃんにも何か温かい料理をあげてください^m^
-----
ノンルルキキさん、こんばんは(^^)
今日の東京も寒かったですよー(><;)
イキナリ寒くなってしまったので、お洋服に困りますねぇ(^^;)
明日からは少し穏やかな気候になるとのこと。
期待したいです♪
ボルシチ。
ビーツ苦手な方、多いようですね(^^;)
トマトピューレやケチャップも入っているので、
ビーツは入れなくても大丈夫なんですよv
圧力なべを使ったのは、シチュー用のすじ肉だったからなんですよ(^^)
急ぐ時などは、牛の薄切りをくるくるとロール状に丸めて使います。
柔らかい食感と歯ごたえの両方を楽しめて美味しいですよ♪
頂きもののワインでしたが、本当に美味しいワインでした(*^^*)
聞くところによると、1本で8万円ほどだそうです!
そんな高いワインなら飲まなかったのにーっ(汗)
ヒエヒエ(笑)
お洋服を着せているんですが、窓のところから冷えてくるらしくて。
身体を冷やさない食材を使ってゴハンを作らなくちゃですね(^^)

(2008.10.01 19:09:33)

anko777さん   かあろち さん
>こんばんは、お久しぶりです♪
>なんだか見てて、「ほぉ~~~」ってなりました^m^
>おっしゃれー☆でしかも美味しそう・・・
>私にはできる気がしません(笑)
>ワインって味違うの?ってとこからのスタートです(笑)
>でも圧力鍋は便利ですよね~
>我が家も煮物で大活躍してくれてます♪

>チェイスくん、ヒエヒエなお顔も可愛い^m^
-----
anko777さん、こんばんは~(^^)
お久しぶりです~♪
遊びに来てくださって、ホント、ウレシー(^^)♪
お元気でしたか?お身体の調子はいかがですか???
ご主人さまと2ワンさんもお元気でしょうか?
ボルシチ。
うーん、トン汁と同じかそれ以上に簡単ですよ~(笑)
ビーツは入れてもいれなくてもOKですし~。
なので、是非お試しくださいませ♪
圧力なべ。
ホント、便利ですよねv
時間も短縮、光熱費も節約!
ずぼら主婦のかあろちには強い味方です(^m^)
チェイス。
寒がりなチェイスにはつらい季節になってきました。
って、今もかあろちの膝の上で丸くなっています(笑)

(2008.10.01 19:23:35)

scotchケンさん   かあろち さん
>アメリカ産ビーツとワインでロシアのボルシチですかあ!

>美味しそうですねえ、温まりそうですねえ。寒いトキは煮込みが最高。腹の底から温まりますからネエ。

>もちろんチェイスくんには当らないでしょう? チェイスくんはミミガーとか豚足とかでしょう。

>でも、いいニオイがするなあってハナをうごめかしているんじゃ?
-----
scotchケンさん、こんばんは(^^)
ロシア料理をアメリカで(笑)
冷戦時代のニュースを考え、キッチンで笑ってしまいました(^^;)
これからの季節、温かいものが恋しくなりますよね。
当初はトン汁を考えていましたが、ワインが余ってしまったのでボルシチにしたんです(笑)
まだ残っているので、何か考えないと~(^^;)
3ワン達にボルシチは与えられませんが、身体を冷やさない食材や体温を上げる食材を使ってごはん作りをしようと思っています(^^)
チェイス。
寒がりのチェイスは、今も膝の上です。スヤスヤと眠っていると、下ろすのが可哀想になるんですよね(^^;)

(2008.10.01 19:31:06)

Re:寒いったらありゃしない。(09/30)   スノーブランチ さん
29、30日と野暮用で?
東京へ行っていました。ホント寒かった。(>_<)
16度で11月並みだったとか?
季節がめまぐるしく変わって献立も大忙しですね。(^^) (2008.10.01 22:00:06)

スノーブランチさん   かあろち さん
>29、30日と野暮用で?
>東京へ行っていました。ホント寒かった。(>_<)
>16度で11月並みだったとか?
>季節がめまぐるしく変わって献立も大忙しですね。(^^)
-----
ショママ、こんばんは。
東京にいらしてたとのこと(^^)
本当に寒かったでしょう?
仙台よりも寒かったでしょうか。
ご存じ寒がりのチェイスは、暖かい場所を求めてウロウロしていましたよ。
で、彼の落ち着いた場所は、かあろちの膝の上です。
すやすや眠ってしまうと、動くに動けなくて仕事がはかどりません(^^;)
……ところでショママ、ヤボ用ってナンでしょう?
もしかして、白くて赤い縫い目のあるアレ関係ですか?(^^;)
むー、気になるー(笑)


(2008.10.01 22:14:44)


© Rakuten Group, Inc.