|
カテゴリ:姿勢
姿勢の影響で、おしりもたれやすくなります。
特に猫背の方は、要注意ですね。猫背からくる姿勢の歪みはさまざまな悪影響を及ぼすと考えられます。 腰痛・おしりがたれる・肩がこる・胸がたれる等々、たくさんあるのですが、これはまたご案内します。 猫背からくるおしりのたれる原因は、重心バランスをとる時に、首や腰を使っているからです。 猫背である以上、重心はどうしても前にかかります。 前にかかった重心は、そのままにしておくと前に倒れてしまいます。 では、どのようにしてバランスをとるのか? 多くの方は、腰を後ろのひくような姿勢をとり、腰からおしりにかけての体重で、真ん中の重心バランスをとっています。そのような姿勢では、おしりの向きが真下に近い状態ですね。そうなると、重力によりたれさがってしまうのです。 女性独特の、おしりをつきだしすぎててしまう姿勢もよくないのですが、この下に向くのもよくありません。 やはり、横から見た時に、まっすぐな姿勢が、おしりのたるみも防止してくれます。気をつけましょう。 本日は、猫背解消の運動をご案内します。 1.普通に立った状態で、手のひらを肩の高さまで持ち上げる 2.ひじを90度くらい曲げる (手のひらとひじの高さは、肩の高さを保つ) 3.そのまま、ひじを後ろにゆっくりひく 4.痛くない程度まできたら、止める (人によって、引いた時に左右違う場合がありますが、左右合わせる必要はありません) 5.息を止めずに10秒間×3セット (胸を大きく広げるような感じで) これは、座ってしてもいいです。ただ、手のひらとひじと肩の高さを同じ高さにして保持するようにして下さい。 今日で3つもをお伝えしましたが、できれば3つともするのが効果的です。3セットがつらければ、3種類でもOKです。 姿勢改善は、毎日の努力です。ぜひ、続けてください。 余談ですが、「痛い時はしない」ことだけお願いします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
November 19, 2004 09:46:20 PM
コメント(0) | コメントを書く
[姿勢] カテゴリの最新記事
|