1377504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年06月03日
XML
カテゴリ:レースリポート

6月2日(日)は鈴鹿サーキットのオートキャンプ場で、年に一度開催されるHot Stuff Custom主催のストリートカーナショナルズへ20数年ぶりに行く予定でしたが・・・

5月31日夕方、突然M's SportsN栄氏より電話がありました。

「2日に近スポで開催される耐久レースに出ませんか」との事。

N栄氏の友人チームが「2台エントリーしたけど、人数が足りないので助けて!」だってさww

そのチームは鈴鹿Mini-Motoに参戦してる、私も知ってるチーム!

悩んだあげく耐久レース参戦を選んだ私はHott StuffY口氏に連絡、急遽行けなくなった事情を説明し、ご理解いただけました。(頼まれたらイヤとは言えない私ww)

鈴鹿では30数年ぶりに友人に会える事を楽しみにしていましたが、また来年までおあずけです(^_^;)

 

 

                  全日本参戦

って事で、今朝4:00過ぎに岐阜市を出発。
途中寝過ごしたメンバーを待ったりで、
近スポ(近畿スポーツランド:京都府宇治市)へ到着したのは7:00過ぎ

すぐ受付しましたが、すでに練習走行が始まっている!

近スポ初走行のN栄氏と私が大慌てで着替えてコースイン。

でも3周した時点でTime UP (^_^;)アセアセ

 

         ブリーフィング
                 ↑ ブリーフィング中!

MC:「今日は紫色を用意しました!」

エントラント:「ををっ!!!」

MC:「ちなみにピンクもあります、コンプリートしてください」

エントラント:「わ~~~~~~~~~っ♪」

N栄氏と私:「?????????????????」

さて、紫とピンク、コンプリートとは?ww

 

        グリッド.
               ↑ 15台がグリッドに整列

私が助っ人するチームは#14&#15の2台体制、ライダーは私を含めて2台で9名(爆)
(チーム名を知りませんww、ライダー名もミニモトに出てる3人を知ってるだけ、あとの4名は初対面(笑)

 

        スタート
       ↑ 8:30、ルマン式スタートにより、4耐スタート!
          左:#14 H谷川君  右:#15 N栄氏

 

えっ?

マシンは何かって?

上の写真2枚で気付いた人もいるかな?

世界一生産台数が多いバイクです♪

 

        マシン#14・#15

そう、

HONDA スーパーカブww

名付けて・・・全日本カブ耐久 だそうです(笑)

※正式名称・・・全日本カブ耐久「ルーツ23周年特別コラボ4耐」

まさか、この歳になって全日本に参戦するとはね(爆)

 

ルールは詳しくは解りませんが、リヤサス・マフラーなどは替えてもいいそうです。
が、私たちのマシンは完全ノーマル。 #14にレッグシールドが無いぐらいかな。

 

レースはトランスポンダー(発信器)無し、周回数チェック無し。
チェッカーはトップのマシンに振られるのではなく、4時間経過時にフィニッシュラインを最初に通過するマシンに振られます。

そして・・・
スタート前とゴール後にオドメーターの距離をチェック、走行距離が一番多いチームの優勝となるようです。

 

ライダー9名でジャンケンした結果、私は#14の第3ライダーと決まりました(笑)

チームの目標は楽しく走る、作戦は「15分交代」(笑)

レースレギュも、チーム作戦もゆる~いレース(爆)

        バトル1
          ↑ 左:#15 N栄氏  右:#14 H谷川君

天気は曇り時々晴れ♪
時おり小雨がシールドにはりつきます(^0_0^)

 

        バトル2
   ↑ なぜかチーム内バトルが大好きなようです(^_^;)アセアセ

 

レースも折り返しの10:30、チームの一人が仕事の為に消えました(^_^;)

 

途中の順位?
まったくわかりません(^_^;)
解ってる事は、#14と#15はトップじゃない事(笑)
#14の第4ライダーが4回転倒した事(爆)

古傷が痛みだし、「もう限界」と言ってツナギを脱ぐチームメイト。
「疲れた、もうお腹いっぱい」と言ってツナギを脱ぐチームメイトww

そのおかげ?で、フィニッシュライダーの役目がまわって来ました♪

絶対転ばないように!  と、安全に走ってましたが、最後の15分は自分なりに気合いを入れて走りましたよ(#^.^#)

 

 

そろそろ4時間になるな~、チェッカーはどのタイミングで振られるのかな~
なんて思いながら走ってると(@_@;)

な な なんと!
私がトップでチェッカーいただき~~~~~~\(^o^)/わーいわーい
まるで優勝したような気分(爆)

 

ゴール後は大急ぎで撤収!
というのも、60分後には、次の4耐が始まるらしい(笑)

 

レース結果が出る前に近スポ山から下山、南郷I.C.から京滋バイパス⇒名神黒丸P.A.でちょっと遅い昼食(*^_^*)

 

いやあ、楽しかった!
カブ耐、けっこう面白れ~♪

8月と11月の2時間耐久、7月の富士スピードウェイでのカブ耐久にも誘われました(爆)
資金的に苦しいので、お断りしますが(>_<)

 

近スポも楽しいコースでした!
今は無きトヨスピに似たコースレイアウト、リズムで走るS字コーナー♪
また走りたいコースですね(^_-)-☆

ただ一つ、ビックリしたことが!
朝、近スポ山を上り始めた時、車の前に野生の猿が!!!
高崎山かよっww

 

 

そうそう、ブリーフィングで言ってた3つのキーワード「紫・ピンク・コンプリート」

意味がわかりました!

このカブ耐ではトロフィーの代わりに、ソープランドやラブホテルで見かけるカラフルなス〇ベ椅子がもらえるそうで、「紫・ピンク」はイスの色。
「コンプリート」は、全ての色のイスを集める事(爆)

そんなイスを貰ってもねぇ、飾れないし~(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年06月03日 22時33分29秒
コメント(6) | コメントを書く
[レースリポート] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ないすミドル

ないすミドル

カレンダー

コメント新着

あいす@ Re[2]:一初 と おっぱい祭り♪(01/31) ないすミドルさんへ 幼い顔のお姉さんが大…

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月

© Rakuten Group, Inc.