ないすミドルのレース日記 (楽しく走ろう♪)

2013/06/11(火)21:29

忍者は足が速かった!・・・鈴鹿サンデーロードレース

レースリポート(179)

台風3号接近中!この時期としては珍しく、上陸しちゃうかも?進路に近い皆さま、くれぐれもご注意を!!って、コッチも進路予想に含まれてるやん(^_^;)コッチ来たら、扇風機を全開で回して吹き飛ばしたるww   先週末は鈴鹿サンデーロードレース第3戦(フルコース)でした(^_-)-☆ 友人がST250クラスに出るので、8日(土)からお手伝いに行ってきました。ライダーは御存じKEIZY選手、マシンは非力なCB250R※ST250クラスは2気筒のK社Ninja250Rが最速・一番人気。二番人気は同じく2気筒のH社VTR250。  単気筒で非力なH社CBR250Rは「CBR250R-CUP」として、今年から別開催(昨年まではST250と混走、別章典) 今回はCBRクラスの開催が無いため、ST250クラスに参戦。どうなることやらww朝一の練習走行でNinjaのスリップをもらい、2分41秒4を記録。 昨年のコースレコードを3秒以上更新!(今回はSTクラスのため非公式)※KEIZY選手のマシンはRサスノーマル・タイヤもD社のまま、ほぼCBR-CUP仕様。当然ながら・・・ ストレートでNinjaのスリップに付いてもジリジリ離されるので、あとエンジン回転を200rpm伸ばすために仕様変更を実施!午後いちの予選に備え、マフラーを取り外してKurodayaへGO! 社長に無理を聞いてもらい、大急ぎで作業してもらいました。社長、いつもすいません、ありがとうございますm(_ _)m                                      ↑ 予選へ午後の予選では風が強くなり、タイムが伸びず(>_<) タイムは2分42秒237、午前中の1秒落ち(T_T)ピットモニターを見ていると、随所でマシンが暴れてる! マシンが暴れるほど攻めないと、Ninjaには対抗できないんです。。。 KEIZY選手は最高のライディングをしてました、さすがです。明日9日(日)朝9時からの決勝を見据えて、若干のセッティングを変更。EIZY君と3人でお風呂&晩飯食べて就寝(-_-)zzz  翌9日(日)は曇り時々晴れ 朝一番のレースがST250クラス                          ↑ 予選3位 #32 龍之介君 Ninja250R                             ↑ 予選4位 #4 KEIZY選手 CBR250Rスタートを決めて2位で1コーナーへ、トップ#29のスリップにくらい付き、カシオシケインでインに飛び込み、1周目をトップで帰って来る! コレには鳥肌がたちました!! 普通に考えたら有り得ない事!!! 3周ぐらいはなんとかNinjaに付いて行けたけど、スタートで出遅れた#32 龍之介君が追い付いて一気にペースUP!さすがに2分39秒台はどうやっても無理(^_^;) 徐々に遅れ出し単独走行に・・・きびし~い(>_<)ゴールの瞬間は0.01秒差で競り勝ち5位獲得♪                          ↑ 左から2位#32・優勝#29・3位#41 入賞された皆さま、おめでとうございます♪いや~、忍者は足が速かった! でもKEIZY選手の走りはすごかった!! 明らかにNinjaの皆さんの走りに影響を与えました!!! 他のレースにも多くの友人たちが参戦、熱い走りを見せてくれました! 転倒してバイクが大破した友人も数名居ますが、幸いにも身体のケガは大したこと無く済みました(^_^;)   鈴鹿サンデーだった皆さま、お疲れさまでした(^_-)-☆なんも大した事はしていませんが、疲れちゃった。。。歳やなぁ(^_^;) ってか、俺も走りて~~~~~~~~っ!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る