047343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

kabutalkのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kabutalk

kabutalk

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.03.26
XML
カテゴリ:NYストラテジー


現在、日経平均先物の動向を動画配信でお伝えしています。

【視聴用URLを送付いたします、配信中です。5時半まで】

 

無難に穏やかな週末の値動きを想定、主要3指数揃って続伸とみるが、伸び悩むならナスダック両指数

 

326日のNYストラテジー、26日の東京市場まとめ

【更新処理終了後、閲覧可能 収録済みの動画 19分】

 

26日のNY株式市場は主要3指数揃って続伸すると想定、ナスダック総合指数のチャートが良化すれば、来週以降の値動きにも期待値が高まるだろう。

 

ナスダックは、総合指数、100指数いずれも100日移動平均線のところでもみ合い、下げ止まっており、戻りを試しやすい状況下にある。

しかし、昨晩のナスダック100指数は続落で終了する等、個別株の売り需要はなお続いている状況、9983・ファストリのように売り一巡感がでてくれば、反発のムードは高まるとみている。

 

昨日は、ラッセル2000指数の急反発で小型株に買い安心感、全体の売り需要も急速に引っ込んで、ナスダックの買い戻しにつながった。

このラッセル2000指数が続伸あるいは小じっかりで終了できるなら、特に波乱めいた展開に発展することはないだろう。

 

いつもの穏やかな週末、経済指標のイベントドリブンも大したことはなく、要人発言で不用意なものが出ない限り、株価指数は総じて上昇へ導かれると想定。

波乱が、伸び悩むなら、ナスダック総合指数とナスダック100指数の終値、ラッセル2000指数の騰落率も、来週につなげる上で注視しておいた方が良い。

 

 

26日の欧米市場・注目イベント、予定(赤は要注目)

ドイツ3Ifo景況感指数(18:00)

米国2月個人所得/個人消費支出(21:30)
米国2PCEデフレーター(21:30)
米国3月ミシガン大学消費者信頼感指数・確報値(23:00)

 

先物動向 1605分現在

ダウ工業株指数 +110.00
S&P500
 +17.50

ナスダック100 +91.75


WTI
 59.66 +1.10 +1.88
ドル円 109.23-24円 225先物 29074円【225CFD1620分現在


 
株トーク
マーケットストラテジスト 坂口隆信
https://www.kabutalk.com/


この投資情報は、投資勧誘を目的としたものではありません。     
また、文中に使用されている言葉、数字等は万全を期してはおりますが、その正確性に責任は負いかねます。
銘柄選択、投資時期等の最終決定はお客様ご自身でご判断なさるよう、お願いいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.26 16:34:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.