2084602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かもめ2602

かもめ2602

Calendar

Favorite Blog

たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
京都観光をご案内し… スマイルフェイス8971さん

Comments

かもめ2602@ Re[1]:丹波篠山高速道SAでガチャめし繁盛(08/16) じゃまのすけさんへ 店もよし、お客もよし…
かもめ2602@ Re[1]:1リッター換算で1600円の牛乳が好評とは(08/13) じゃまのすけさんへ 酪農と言えば北海道で…
じゃまのすけ@ Re:今年の台風5・6・7号と発生(07/24) こんにちは  台風の多い年は豊作という人…

Freepage List

Headline News

2024.06.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
任期満了に伴う沖縄県議選が行われ16日投開票された。

基地反対普天間飛行場辺野古移転阻止を掲げる沖縄知事派は4議席を失い
過半数を割り大敗が明らかになった。

ただ辺野古移転賛否は同数となり民意は二分された。

辺野古移設で普天間飛行場の危険性除去には、政府と同じ様賛成だがと
言う処ですか。

選挙選では知事支持派は辺野古移設反対・自民党派閥裏金事件を批判し
知事の子育て支援の成果を強調した。

これに対し自公民は政権とのパイプをアッピールし経済振興策の充実等
を訴えこの様な結果となった様だ

沖縄県知事は国を相手に訴訟を起こし悉く敗訴して居ます

国と地方の自治権の問題で大きな争いに発展して居ます

国は早く辺野古移設を実現したい意向だが、辺野古移設工事は難工事で
移設は30年半ばとの見通しが出て居ると言う。

まだ6年後先の話しになりそうだとの事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 08:15:48



© Rakuten Group, Inc.