美味しいごはんが食べたくて

2012/06/16(土)17:37

人気のそのわけは? マヨなのか・・・

レシピ(1992)

 皆様に愛されるレシピとして、鶏むね肉のジャンルでいつも上位に  本当にありがとうございます。    鶏むね肉をお弁当のおかずにと下味をつけておいたものを  たまたま調理台に置き去りにされていたマヨネーズを衣っぽくつけて炒めてしまえ!  ってな感じで生まれた料理です。  鶏肉とマヨネーズが好きな私にはなお味。  色々な香辛料で楽しめるところも、お気に入りなのです。     さてはて、鶏むね肉かマヨネーズか・・・   どちらに人気の理由があるのか。                   スパイスおつまみの料理レシピ マヨった時は、フライパン1つの「マヨチキン」料理名:チキンのマヨネーズ炒め作者:かえら~■材料(5人分)鶏むね肉 / 300gマヨネーズ / 大さじ3片栗粉 / 大さじ1醤油(下味用) / 大さじ2砂糖(下味用) / 小さじ2すりおろしニンニク(下味用) / 小さじ1チリパウダー(カレー粉等) / 少々 ■作り方 1.胸肉は2センチくらいの角切りにする。ビニール袋に入れ下味の材料を加え揉み込む。 20分で充分味が染みます。 2.フライパンに下味のついた鶏、マヨネーズ、片栗粉を全て入れて混ぜます。鶏肉に絡むようにしてください。 3.そのまま着火し、中火でかき混ぜながら炒めます。 全体からマヨネーズの油が出てきます。不用ならキッチンペーパーで拭き取りながら炒めてください。 4.出来上がったら、お好みのスパイス、カレー粉や山椒、一味や七味とうがらしをかけて召し上がってください。 ■レシピを考えた人のコメント下味付けて、フライパンですぐ調理。洗いものもなく簡単おいしく。お子様も大好きですよ。 詳細を楽天レシピで見る レシピブログに参加中♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る