かずやんの旅日誌

2022/09/04(日)08:41

日本一周ライダーが選ぶおすすめ阿蘇ツーリングスポット 〜快走路・絶景ポイント編〜

九州ツーリングガイド(16)

今回は熊本県阿蘇のツーリングスポットをご紹介! 本当なら熊本県として紹介すべきですが、阿蘇だけでおすすめスポットが数えきれないほどあるので、今回は阿蘇に特化してご紹介。 ●快走路 阿蘇パノラマライン 阿蘇駅から草千里に至る絶景快走路。言葉は要りません、阿蘇に来たら必ず走るべき道です。 阿蘇山公園有料道路 阿蘇中岳の活動が落ち着いていて、火山性ガスの噴出が少ない時のみ通れる道。日本とは思えない絶景が広がる。 ミルクロード 阿蘇外輪山の北側に位置するミルクロード。右手に阿蘇谷を見下ろし、左手には大草原が広がる。大観峰を目指すなら必ず走るべき道。 やまなみハイウェイ 阿蘇からくじゅうを縦断する道。左右に大草原が広がり、絶景ロードが続く。阿蘇から湯布院へ向かうなら必ず通る道。 ケニーロード 阿蘇外輪山の南側を駆ける快走路。阿蘇ミルク牧場から久木野まで爆走できる。 箱石峠 阿蘇五岳のひとつ、根子岳の裾野を走る快走路。一の宮から入ると、ぐんぐん高度を上げ大絶景が広がる。 ●絶景ポイント 草千里ケ浜 0967-34-1600 阿蘇山上にある大草原。烏帽子岳の麓を馬や牛が自由に闊歩し、壮大な景色が広がる。駐輪料金バイク200円。阿蘇に泊まったならぜひ早朝草千里に行ってほしい。朝梅雨に濡れた草原が朝日に照らされてキラキラと輝き美しい。 中岳火口 中岳の活動が落ち着いていて、火山性ガスの噴出が少ない時のみバイクや徒歩で登れる。さらに運が良ければエメラルドグリーンの火口湖が見渡せる。ただいま復旧工事中のため立ち入り禁止。 阿蘇 山上広場 中岳に登れない時は、ここが最高所となる。噴煙を上げる阿蘇中岳を近くに見上げ、阿蘇の息吹を感じ取れる。 大観峰 0967-34-1600 阿蘇外輪山の最高地点。多くの観光客、多くのライダーが集まる。ここから眺める阿蘇五岳は絶景。また雲海が出るとより絶景となる。 箱石峠絶景ポイント 箱石峠を見下ろす絶景ポイント。バイクとのツーショット可能。 俵山峠展望所 南阿蘇を代表する景色。人も少ないのでゆっくりと過ごせる。私行きつけの展望所。 快走路、絶景ポイントは以上になります。 阿蘇はどこを走っても絶景が広がるため、走っていて飽きないです。 ぜひあなただけの阿蘇の絶景を見つけてください。 次回は阿蘇のグルメ情報をおとどけっ! #九州観光 #阿蘇観光 #ツーリング #九州ツーリング #阿蘇ツーリング #快走路 #絶景 #観光スポット #九州グルメ #阿蘇グルメ #温泉 #居酒屋 #酒

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る