100208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2007.06.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 先日有るスーパーの直売所の当番で出向いた時、女性のお客さんより

「地元の人参はまだ出ないのですか」と問われ、「まだですね」と返答すると、

 「○○さんじゃないですか?TVに出ませんでしたか?」と聞かれた。

「TVは10回は出てるし、○○高校です、」と言えば高校の同級生だった、正確に言えば

課が違い同学年だが。

 高校時代は真ん丸い顔の太った人だったが、今は普通の体系になり、判らなかった。

思い出し「あ~!Mさんでしたね 。」

 と言えば「はい!でも本当は高校一年の時、子供が居ない叔母の養子縁組をしS姓に替わったが、卒業までは旧姓で通したの。」との返事が返ってきた。

 我が家も婿さんを迎え養子縁組をしたが、昔は高校一年にもう養子縁組をした人もおった事に時代の変化を感じた。

 その後彼女は婿さんを迎え、今は小学一年の孫がおると云う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.16 05:56:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.