100206 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2007.06.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 道路愛護会・・・・・殆どの方が始めて耳にする、いや目にする言葉と思うが、

田舎にはそのような会が小さな地区ごとにあり、町道脇の草刈や側溝の掃除などをする。

 我地区は殆どが県道で町道は少なく、草刈だけなら実質30分で終わるが今年は側溝に溜まった土を取りの除く作業がある、

 例年ならば朝仕事であるが今年は8時半からの作業になったが、戸数が少なく長い町道のある地区ではやや一日がかりのところも有る。

 町よりその長さによりお金がでるので、慰労会などに充てる。

 もとは都合で出れない人は2,000円ほどお金を出したものだったが高齢化に伴い、作業のできる人だけの行事となった。

 昨夜も孫二人お泊りで、快くんは4時半に目が覚め「爺ちゃん朝だよ」と起された。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.17 05:01:15
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.