100243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭焼きチュウchan

炭焼きチュウchan

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チュウボウ

チュウボウ

Calendar

Favorite Blog

●Hokkaido & Travel … wind0625さん
しもやまかめ記 しもやまかめさん
和来(わらい)日記 和来さん
わんこの年金教室 popo05さん
recess time ***mayu***さん

Comments

hippo2230@ Re:お元気そうで何よりです♪(10/13) しもやまかめさん >お久しぶりです! …
しもやまかめ@ お元気そうで何よりです♪ お久しぶりです! そうか、仕事に支障を…
sumikko_s@ Re:まだ生きてました。(10/13) お久しぶりです よかった よかった(*^^)…
チュウボウ@ Re:無事にご出産(08/30) しもやまかめさん >おめでとうございま…
しもやまかめ@ 無事にご出産 おめでとうございます。 「名実ともに」…

Freepage List

Headline News

2008.07.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 「のぶんち」.....
ブログ内での彼女の仮称を知ったのは、
今月5日、彼女が47歳の若さで急逝してからである。

 彼女とは5~6年程前に、注文をいただいた事が知り合いになるきっかけだった。
納品に行きさまざまな事を話し、我が家の製品に大変興味を持たれ、
それ以上にわたしの、炭を焼く動機や営業に関心があるように感じた。

 4年前の6月彼女のHP内の「出会いの広場」のインタビューを受け、
同年の暮れ宮城県鳴子温泉で開催された
「グリーンツーリズム全国大会」で、バッタリ会い、

 「白神山地の自然を守る会」
の理事長さんが是非わたしに会いたいとの連絡をうけ、
後日理事長さんが青森より来られた。、

 彼女と直接会ったのは、それから4年後の今年の6月25日、
「こころと食育」の会立ち上げの打ち合わせだった。

 3日後彼女からの電話で「是非会の副代表のなって下さい。」
との依頼に、一度は辞退したものの熱意に押され引き受けた。

 実は「食育と炭焼き」なる雑誌を炭焼きの会で発行した経緯もあり
わたしも彼女とは理念や志が共有するところが多いと感じておった。

 今月5日、9月14日に催される「こころと食育ワークショップ」
一回目の打ち合わせの為お店を訪ねる日だったが、

 まさかその日に亡くなるとは、だれが想像できたろう。
今後彼女が目指したことを少しでも広める為。
ブログで紹介したいと思います

  
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.14 14:11:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.