386309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My Favorite Things

My Favorite Things

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/06/28
XML
カテゴリ:ごはん日記
500kcal以下で満腹感を目指そう企画~その6です。

今夜のメニューは、バンバンジーサラダ、具たくさんのトマトスープ、サンマの開きです。
これにごはんが付きます。

バンバンジーは、昨夜に続き鶏ムネ肉を使ったヘルシーメニュー。
皮でスープを取ったあと、今夜のトマトスープになりました。
これぞエコ料理。地球に優しい我が家の食卓(笑)

こんな蒸し暑い日にはうってつけ!
炒りごまを擂り合わせ味噌を加え、酢、砂糖を混ぜて中華だれを作ります。
そこに豆板醤を加えれば、ピリリと辛味のきいたタレの出来上がり。
鶏ムネ肉を割いて食べる直前に和えます。
ボイル鶏ムネ肉はまとめて作っておいてスープに浸けておくといいですよ。
タレを変えればバラエティーに富んだサラダを楽しめます。
今夜はレタスときゅうり、それにゆで卵を添えました。


昨夜、皮で取っておいたチキンスープをベースのスープです。
フレッシュトマトで酸味をきかせています。
野菜は、トマト、じゃがいも、にんじん、キャベツ、セロリ、きゅうり。
ズッキーニの代わりにきゅうりを入れちゃいました。
硬い野菜から順に加えてゆき、じゃがいもは早めに出しておいて形が崩れないようにします。
ここで野菜を炒めないのがヘルシーに仕上げるコツです。
お味は塩、こしょうでさっぱりです。
胃にもやさしいスープです。
もの足りないと感じるなら、あらびき胡椒を入れるといいかもしれません。


サンマの開きは昨夜に続き自家製です。
カマスと同時進行で干したので、こちらもお味見しなきゃということで
今夜も魚メニューになっちゃいました。
程よく脂が乗ってて美味しかったです。
大葉にたっぷりとすりおろした夏大根を添えて・・・。


今夜は熱帯夜だそうです。
ご飯はしっかり食べてバテないようにしなきゃね。
あーあ、明日も雨なのでしょうか?憂鬱。。。



かんたん野菜料理





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/06/28 10:49:52 PM


PR

Category

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.