089016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベッカム隊長のてくてくトボトボ歩き旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ベッカム隊長

ベッカム隊長

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

北海道縦断てくてくトボトボ歩き旅

(3)

東海道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

山陽道てくてくトボトボ歩き旅

(24)

九州縦断てくてくトボトボ歩き旅

(4)

中山道てくてくトボトボ歩き旅

(18)

日光例弊使街道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

奥州街道てくてくトボトボ歩き旅

(26)

大山街道てくてくトボトボ歩き旅

(3)

日光街道てくてくトボトボ歩き旅

(6)

甲州街道てくてくトボトボ歩き旅

(6)

出雲街道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

川越街道てくてくトボトボ歩き旅

(5)

鎌倉街道上の道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

鎌倉街道中の道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

鎌倉街道下の道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

熊野古道紀伊路てくてくトボトボ歩き旅

(5)

佐屋街道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

伊勢街道てくてくトボトボ歩き旅

(4)

中津街道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

秋月街道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

長崎街道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

四国八十八ヶ所てくてくトボトボ歩き旅

(4)

東海道姫街道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

豊前街道てくてくトボトボ歩き旅

(4)

北陸道てくてくトボトボ歩き旅

(4)

出羽街道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

羽州街道てくてくトボトボ歩き旅

(8)

北国街道てくてくトボトボ歩き旅

(6)

川越・児玉往還てくてくトボトボ歩き旅

(1)

佐渡奉行街道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

中原街道てくてくトボトボ歩き旅

(2)

水戸街道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

八王子千人同心日光街道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

唐津街道てくてくトボトボ歩き旅

(3)

門司往還てくてくトボトボ歩き旅

(2)

松前街道てくてくトボトボ歩き旅

(5)

北海道縦断てくてくトボトボ歩き旅・スタート!篇

(3)

東海道てくてくトボトボ歩き旅紀行

(20)

北関東てくてくトボトボ歩き

(7)

行田往還・忍道てくてくトボトボ歩き旅(館林道・日光裏街道)

(1)

北国街道てくてくトボトボ歩き旅・新潟基点篇

(1)

北陸道てくてくトボトボ歩き旅・金沢基点・上へ篇

(1)

北陸道てくてくトボトボ歩き旅・金沢基点・下へ篇

(9)

豊後街道てくてくトボトボ歩き旅

(3)

西国街道てくてくトボトボ歩き旅

(3)

日光御成道てくてくトボトボ歩き旅

(4)

京街道てくてくトボトボ歩き旅

(4)

薩摩街道出水筋てくてくトボトボ歩き旅

(13)

ニッポンてくてくトボトボ歩き旅

(20)

ニッポンてくてくトボトボ歩き旅・上州へ篇

(6)

二見道てくてくトボトボ歩き旅

(1)

足尾銅山フィールド見学記

(4)

広島ぶらぶらホロホロ街歩き

(10)

京都・宇治ぶらぶらホロホロ街歩き

(4)

信州ぶらぶらホロホロ街歩き

(8)

青森ぶらぶらホロホロ街歩き

(3)

吉祥寺ぶらぶらホロホロ街歩き

(1)

下北沢ぶらぶらホロホロ街歩き

(1)

大阪ぶらぶらホロホロ公園歩き

(6)

観音山ぶらぶらホロホロ歩き

(4)

大いなる日々是好日記

(8)

真駒内公園ぶらぶらホロホロ歩き

(1)

辰口丘陵公園ぶらぶらホロホロ歩き

(1)

道後・松山ぶらぶらホロホロ街歩き

(1)

和歌山ぶらぶらホロホロ街歩き

(1)

Always~2021

(10)

三国街道てくてくトボトボ歩き旅

(4)

Always~2022

(6)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.06.04
XML
​​​​​ 花のいのちは・・・
 

 「海が見えた。海が見える。五年振りに見る尾道の海はなつかしい」(林芙美子『放浪記』より)

 一瞬座り込んで携帯で誰かと喋ってんのか⁉・・・と思ってしまった。
 「今どぉ~こだ」
 「波の音がするなぁ~」
 「ウワァ~凄い!」
 「まさか尾道⁉」
 んなことはないか・・・うっしっし

 2010年7月15日・木曜日

 JR福山駅に行き,そうだお城を見ていないなぁ,と思ったので・・・カメラ
 
 慶長20年(1615)の一国一城令発布で造られた城だ。家康の従兄弟水野勝成が城主となり5代続いた。
 以後,天領となった後,松平忠雄が山形藩より移封。10年後,阿部正邦が宇都宮藩から移って来て,10代続いて維新を迎え,版籍奉還となった。

 南口に五浦釣人像がある。ツーショットで​“パシャッ!”カメラ
 
 私のむくんだ半分寝ているような表情が勝ってしまって・・・うっしっし
 福山出身の作家井伏鱒二氏の姿をモチーフにしているのかなぁ~・・・と勝手に思っていたのだけど,平櫛田中作で,田中が崇敬する岡倉天心が五浦に移り,横山大観など多くの偉才を育てたことを釣りにたとえ,師に対する報恩の気持ちを込めた会心の作と云われている。
 昭和50年(1975)山陽新幹線開通と新しい福山駅舎落成を記念して建立されたそうだ。

 旅打ち2日目。
 神辺から今日は尾道を目指して歩く・・・歩く人ダッシュダッシュ
 ​​

 8時30分に街道に出るスニーカー
 一谷の信号信号で左に進み,神辺第一陸橋(南)で国道313号線に合流し,陸橋を渡ったら,蓮池の畔の道を行き,また313に合流して,JR福塩線のうっとうしい踏切を越えて,高屋川を鶴ヶ橋を通って渡り,新茶屋の交差点信号を左折左矢印・・・という感じ足跡

 ホロコースト記念館があった。会館まで30分まだある。ジッと待つのもなぁ・・・。
 
 平成7年(1995)6月に聖イエス会御幸教会内にオープンしたのが最初で,大塚信氏がアンネ・フランクの父親のオットー・フランクと知り合い,平和への情熱に感銘したことがきっかけだったという。
 平成19年(2007)9月30日,この地へ移転したのだそうだ。

 道なりに大渡橋に向かう・・・足跡
 
 今にも潰れそうな牛舎からモーモーの声・・・おうし座おうし座おうし座

 芦田川を渡る・・・歩く人
 
 
 西詰の信号のちょっと先の道を左折左矢印
 しっとりと濡れたような空気の中を進んで行くと・・・カメラ
 
 思わずシャッターを切りたくなるような鳥居があった。アスファルトで道が固められてしまったことで,なんだか佇まいがイマイチになってしまった感・・・うっしっし

 二本松のバス停があるところで,県道378号線に合流し,しばらく行くと江良一里塚跡碑があった。
 裏側からカメラ
 
 
 雨も上がり,暢気な街道歩きだが,車も増えてきた・・・車
 

 地蔵さんと旧一本松跡の碑・・・松喰い虫によって昭和60年(1985)に伐採したのだそうだ。
 碑を造ってまで語り伝えようとする程,この地域の人々に親しまれていたのだろうクラブ
 

 やがて道は備後赤坂に入って行く・・・スニーカー
 
 駅前右手にスベリ石古墳がある。地蔵尊や道祖神も道々に置かれている。

 やがて国道2号線に合流し,神村小学校入口を右上向き矢印すぐ2号線に合流し,今度は西署入口の交差点信号で三差路になるが,真ん中の右への道に入って行く上向き矢印
 
 干されたシャツのよれっと感がいいっすねぇ~・・・」ちょき

 「OH!・・・スワローズ」ひよこ
 
 
 スーパーニチエーを左折左矢印今津町大正の交差点信号で2号線に合流したが,石津産婦人科の手前の二股を左左矢印に入って行くのが旧道だったかもしれないと思った・・・まぁえぇは・・・うっしっし
 バスセンター前の信号を右へ上向き矢印
 吾妻橋を通って本郷川を渡り,今津宿に入って行く・・・大同2年(807)創建の薬師寺があり,立派な本陣庄屋河本家がある。蓮華寺がその先にあるが,ここが脇本陣,薬師寺とともに創建されたお寺だ。
 薬師寺が東方院,蓮華寺が西方院とも呼ばれているそうだ。
 陰陽石神社や成願寺を見ながら進み,藤井川を真田橋を通って渡ってしばらく行くと,尾道市に入ったという標識が出てきた。
 
 今宮東の交差点信号で国道2号線に合流し,高須八幡神社手前を右折右矢印

 道祖神や讃大松の碑やらを見ながら,うねるように続く道を歩いて行くと・・・尾道バイパス東口の信号に突き当たった・・・信号
 ここを右折して右矢印西瀬戸尾道ICを抜けて行く・・・歩く人ダッシュダッシュ
 
 で,どっちなんだぁ~・・・と思いながら,潜って左折左矢印

 
 なんだか水浸しなのだ雫
 潜った先にGSがあり,池があり,またバイパスを潜って左折左矢印
 

 道がこれであってるのかどうかもよくわからなかったが・・・歩く人ダッシュダッシュ
 「従是西 藝州藩」
 

 防地峠番所址に出たOK
 
 
 「従是東 福山藩領」
 

 うねうねとしたお淋し道路を降りて行くと,尾道東高校が見えて来て,ちょっとホッとする学校

 防地口に辿り着く信号そして,金座街を歩き,右折して長江口へ行く・・・カメラ
 

 千光寺界隈や志賀直哉旧居界隈を歩く・・・スニーカー
 
 
 志賀直哉旧居から撮った風景・・・カメラ
 
 縁側からこんな景色を眺めながら目ものを書いて暮らせたら・・・パソコンえんぴつ

 埠頭へ行ってしばしへたり込む・・・四つ葉
 

 向島へ渡ったり,やって来たりするフェリーが頻繁に行き交っている・・・船
 

 林芙美子さんに会いに行く・・・ちょき
 

 “てっぱんや”という店で広島風お好み焼きを食す・・・ビール
 
 ソースのこぼれ方がイケてるねぇ~・・・ぺろり

 17時10分・・・8時間40分も歩いたのかぁ~・・・歩く人ダッシュダッシュ足跡
 JR尾道駅で​​“パシャッ!”カメラ
 

​ 福山のビジネスホテルに戻ったら,オーナーのおばさんが,ランドリー無料で使っていいよ,と言ってくれた。なんとなんと・・・スマイルカバンも汚れ物も全部まとめて洗濯し,乾燥機にも入れた。両方ただ。
 街はいつもそこにある。俺のことなど関係なくそこにある。こうしてゆっくりゆっくりてくてくトボトボ歩いて行くと,そんな街にかってに連れていかれているような錯覚がしてくる。
 宅配便も郵便配達のバイクの人も,自転車の乗ってトロトロ走っているオヤジさんもあいさつしてくる小学生も,チワッ・・・の高校生も,駅員も・・・みんな俺のドラマのエキストラの人のようで・・・うっしっし
 そんなふうに独善的に思えてしまうほどみんな適役なのだよ・・・街も人も気張ることなく俺に当たり前の,今の姿を見せてくれているのだ。
 勝手にその日歩き旅でやって来ただけのオッサンのために気取ることも取り繕うことも何もないのだ。
 あたり前の時間が流れていることが大切なのだ。
 家族に電話しよう携帯電話
 「もしもし,オレ・・・そう尾道まで行ったよ・・・あぁ今度なみんなで行こう・・・」

 そんなことを口にしてから,9年近くが流れた2019年の夏・・・家族と帰省の折にオーバーランして・・・ちょっと広島の旅を計画し,この街にやって来ふたご座たのである大笑い
 
 お好み村の“大丸堂”へ家族を連れて行きたかったのでこの旅の機会に・・・うっしっし
 
 シンプルなネギ乗せが一押しである・・・ぺろり

 9年ぶりに再会・・・ふたご座
 

 急坂を歩くことにも味わいがある・・・足跡
 

 カフェでひと息・・・コーヒー
 

 志賀直哉旧居の縁側から街を臨む・・・ちょき
 

 千光寺の塔が見えている・・・
 
 大林宣彦作品には欠かせない街だ・・・映画『転校生』を観た時のおかしさと痛快な爽やかさは,今も心に刻まれている・・・ビデオ

 “たに”というお店に入った・・・ぺろり
 

 尾道ラーメンを食して・・・ラーメン
 
 
 実家に帰る道筋を利用した,2泊3日の帰省オーバーラン新幹線の旅はこうして実現されたのだ・・・大笑い

<2010年7月15日(木)の旅日記に写真を編集し,2019年12月28日(土)・29日(日)のことなども加えて,020年5月30日(土)に記>​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.11 08:42:35
コメント(0) | コメントを書く
[山陽道てくてくトボトボ歩き旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.