109466 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アモイ(厦門)奮闘記! Byひろし

アモイ(厦門)奮闘記! Byひろし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2007年07月25日
XML
カテゴリ:日常生活
ここのところ、連日猛暑が続いているアモイ。仕事柄歩く事が多い私にとってはかなりきつい。多分35度以上はあるのではないかと思う。

気のせいかもしれないが、昨年の夏より今年の方が暑く感じるのは私だけだろうか。やはり寒い方が良い。寒ければ歩いたり運動すれば暖かくもなるが、暑い時期は何をしても暑い。

そんな中、福建省気象台によると福州市で24日の最高気温が38度を観測したそうだ。福建省内で最高気温が30度を超えるのは25日連続で、1961年の記録を抜いたという。

また、香港では24日、各所で最高気温が30度を超え、ゴルフ場のコースで補修作業中の51歳の男性が午後2時30分ごろに倒れ、ヘリコプターで病病に搬送されたが約1時間後に死亡してしまったらしい。

香港ではこのほか、バスの運転手が冷房の故障で脱水症状になり病院へ搬送されるなど5人が熱中症と診断されたと24日付で中国新聞社が伝えた。

更に、北京市では18日、南部の豊台区大紅門地区で摂氏39.4度を記録するなど各地で温度が上昇し、同市気象台は同日、今夏に入って初めての「高温オレンジ色警報」を発令したようだ。

そして中国西北部の陝西省・西安市では17日に最高気温が摂氏42.9度まで上昇し、観測史上最高を記録。西南部の重慶市でも気温が40度を超え、高温警報が発令されている模様・・

まあ、こんなに暑い日が続くと外に出て仕事をする人は冗談抜きで危ない。やっぱり温暖化のせいなのか・・困ったもんだ。先日も約2時間近く仕事で外を歩いていたら、頭がクラクラしてくるような感じ。

首を冷やしながら、ペットボトル片手に水分補給をしながら歩いてはいるが、やっぱり直射日光は強い。体も疲れ方が違う。

しかしそんな事も言っていられないのが、し・ご・と!出来る限り日中の猛暑の時間帯は外出を避け、仕事をするようにしたい。食べ物もあまり喉を通らなくなってくる。

冷やし中華、日本蕎麦、つけめん、そーめん、食べたいなあ~・・・現実は西北ラーメン(悲)

あ~あ、早く冬にならないかなあ~と思いつつ、明日もタオル3枚とペットボトル片手に仕事に出掛けるひろしでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月25日 21時49分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常生活] カテゴリの最新記事


コメント新着

さかな@ Re: 乙っす!!!!そしてあざっす!!!!!…
はなお@ これなんて魔法?www 昨日会った女の子、「舐 めまくりたい!…
のりお@ ちょwwwww ここの女ノリ良すぎwwwwwwwwww…
れすこまん@ 辞表提出のお知らせwwww おっすwwwww 会社に辞表出してきた…
こっぷ@ これなんてプ レ イだよwwwww なんかティ ン コに小麦粉と水混ぜたのベ…

お気に入りブログ

アモイ(厦門)のMet… Mettyさん
再び広州生活:子猫… kittymanhattanさん
厦門、蘇州、東莞 … ★ゆう1203さん
○○○な中国生活 From… ジェズグさん
厦門生活 アイコの… pingping2917さん

© Rakuten Group, Inc.