076214 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半世紀過ぎました。これから~

半世紀過ぎました。これから~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Category

Shopping List

Rakuten Card

Profile

柿の種250g

柿の種250g

Recent Posts

Headline News

Free Space



★★★新しいPC買う?OS入れ替える?★★★


★★★ PSPかまたまたiPotか迷います★★★

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
買い物にはマイバック持参してごみを減らそう!

買い物のレジ袋は有料です「1枚五円」「レジ袋ゼロ運動」の新潟県佐渡市で4月から全島あげてレジ袋1枚5円で販売される仕組みに対し、公正取引委員会から待ったがかかった。

1枚5円に統一すると自由な営業を妨げるため独占禁止法違反の疑いがあると指摘されてしまったのです。
「袋代は自由に設定」と替えたそうですがこの指摘に対し市では「5円」の文字が入ったぽすたーを作成したが廃棄処分になりゴミ減量どころか税金の無駄遣いともとれる事になってしまった。来年4月にはトキの放鳥が控えていて「美しい町作りを」と2月から「レジ袋ゼロ運動」のPR活動をはじめ、4月かからレジ袋代金5円はマイバック購入資金に充てる計画であったらしい。

人工6万5千人のレジ袋を配っている800店という島だけに小売り業者が統一価格にしたいと要望が会ったらしいがこれが公正取引委員会に照会したところ
「不当な取引制限に当たりカルテル行為にふれる」との解答に業者、市側は困惑ぎみのようだ。
公正取引委員会は「値段は各業者が自由に設定し強制したり離脱が困難だったりする価格設定に問題が有るとしている。

しかし、我が町流山などもゼロ運動の一環かレジ袋5円としてるお見せも有る。
旧ヨーカ堂はレジ袋無しにするとスタンプを押してスタンプいっぱいで500円?の買い物が出来る?だった様な仕組みがあるようだ。

いずれにしても市側の勇み足に成ってしまい。帰って疑問点が生じてしまった。
自分が考えるのにコンビニの異常なまでの梱包の方が町並みを汚している気がするのだが。渋滞する国道などはゴミの捨て場所となっていてほとんどがコンビニで販売された品物のゴミだと思う家庭ゴミ減量もさることながらドライバー諸君、自分の目の前から消えればきれいになったと思わないで欲しい。汚しているのは国道及び渋滞で、車外のポイ捨てしている人が地球。環境の悪化をし、税金の無駄遣いに拍車をかけている事に気づいて欲しい。



手軽なお買い物、マイバックこれは納得、便利!!リサイクルバック【特価】

Susan Bijl(スーザンベル) ニューショッピングバッグ ベージュ/ブラック S

レジカゴにピッタリ。キャスターレジバッグ「エコロカート」

地球にも優しくね!オシャレでエコなショッピングバッグ♪adidas アディダス コンパクト バッグ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.08 21:22:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.