701129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なにはともあれ

なにはともあれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KEEF

KEEF

コメント新着

とおりすがり@ Re:7/14のWEBサイト更新(07/13) どうもです。 誤植のページ、懐かしいので…
KEEF@ Re[1]:6/10のWEB拍手返信(06/11) 春野あきらさんへ すいません、返信が遅く…
春野あきら@ Re:6/10のWEB拍手返信(06/11) またまた追伸です。 さきほど実機で確か…
春野あきら@ Re:6/10のWEB拍手返信(06/11) 追伸です。 脱衣KO配信は録画で見られ…
ルイージファン@ Re:5/1のWEB拍手返信(05/02) ちなみに残りの3人(京、リョウ、ザキヤ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

ニューストピックス

2005.12.06
XML
カテゴリ:ニュース
「歩きたばこはやめて」 中1の訴え市議会が採択

 歩きたばこはとても迷惑です。条例で禁止してください-。ぜんそくの持病があり、歩きたばこ禁止条例の実現に向け署名活動に取り組んできた静岡市立安東中学1年の大石悠太君(12)が6日、静岡市議会の市民委員会で請願の趣旨を説明、全会一致で採択された。
 市議会事務局は「中学生の請願は初めてではないか」と話し、15日の本会議でも採択は確実という。1人の中学生の生の訴えが、条例制定へ大きく前進させた格好だ。
 この日、やや緊張した面持ちで演壇に立った大石君は「火の付いたたばこを手に歩くと子供の顔の高さになり、やけどしてしまう」と危険性を指摘。「生まれ育った大好きな静岡が快適で楽しい町になるよう、条例を制定してください」と力強く訴えた。

(共同通信) - 12月6日21時22分更新



 うん、大変いいことだと思う。
 ぶっちゃけ私も喫煙者だが、正直、外で歩きながら吸おうとまでは思いません。迷惑だし、それ以前に冗談抜きでホンマに危険だしね。
 つーか、罰則を設けられないと歩き煙草すら止められない、迷惑な大人たちの節度のほうが危険なのかも知れないが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.06 21:48:56
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.