203168 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かめどら居候日記

かめどら居候日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

あけましておめでとうございます。


毎年暮れにおもうのですが、29日あたりまでに用事を済ませてしまって

30、31日あたりは暮れの街を気ままに散歩したいという願望があるのですが

いつも叶いませんね。

昨年暮れは小柱が入手できなかったため、天ぷらは市場で買ったはまぐりにしてみました。

代用とはいえ、うまかった。



正月といえば雑煮ですが、雑煮くらい家によって内容が違う料理はあまりないとおもいます。

他の料理のように、ある地方でくくることができない。

隣の家で内容が全然違ったりする。

皆、自分ちのが普遍的な標準的な雑煮だとおもっているのがおもしろい。

「えええええ?ふつー雑煮ってそうだろ?」

我が家の雑煮は、具は小松菜ともちだけです。

醤油味で。

これに鰹節と、青海苔と、干した大根の葉と、新のりをかけていただきます。

保存はきいても、その分あまり消化によくなさそうなおせち料理が

一方でひかえているので、雑煮は菜っ葉ともちだけでさっぱりという知恵なのではないかと

勝手に想像しています。

でも、他の家へおじゃまして、ごちそうになると、鶏肉どころか牛肉まで入っていることが

あって驚きます。(今や少々の変わった具では驚きませんが)

昨日和食屋で出てきたのは、具は菜っ葉ともちだけでしたが、白味噌味でした。

京風との能書きでしたが、京都たって皆白味噌味のはずがありません。

いろいろでおもしろいですね。



今年もよろしくお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.06 02:48:43
コメント(6) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かめどら

かめどら

お気に入りブログ

若者を輝かせる『日… 日々輝塾長☆えべさん
Football Hour char1029さん
笑う門には福来たる… SUN*SUNテレサっちーさん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Atletico Tokyo~ア… アルヴァロさん

コメント新着

まじゅまじゅ@ Re:The Grey       Live and die on this day という言葉 (02/12) なんつーか… 何年ぶりの更新よ…。
かめどら@ Re[1]:REMEDIOS(07/29) やまさん ずっと放置してあったので、コ…
やま@ Re:REMEDIOS ステキな曲ばかりですよね。私も大好きな…
かめどら@ Re[1]:キング・カズ(03/29) simo2007さん こんばんは。 >こん…
simo2007@ Re:キング・カズ(03/29) こんばんは!! テレビで見ていました。 …

© Rakuten Group, Inc.