033082 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kumo -kumo

kumo -kumo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yamakumo

yamakumo

Favorite Blog

Fresca vanilla3さん
天声美語 shibamata-toraさん
ライフキャリア総研★… 69'n rollさん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
団塊世代の楽天活用… magomago55さん

Comments

しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/it-ffei/ お…
海月☆葵@ Re:薔薇(01/28) こんばんは。 チョッチがいないから、 …
yamakumo@ Re:あけおめっ!(01/01) vanilla3さん あけおめ! >忘年会がま…
mkd5569@ Re:謹賀新年(01/01) 新年おめでとうございます あっというま…

Freepage List

2004/11/04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今朝はすっぽり霧に覆われていた我が家周辺の里山

9時になって、ようやく青い空と強い太陽の光が出現。

結局ブッシュかー、これから世界はどうなるんだろーなー
なんて考えながら、私がかじったリンゴの芯の部分を更にワンコにかじらせたりしてぼんやりしていると

またぞろグラッ! ゆれました!

新潟は大丈夫かしら。天然ダムの行方も心配だ。

今日は昼過ぎから、お山の上にいって日赤奉仕団の行事に参加しなくてはならないのだ
狭い村に住んでいるので、持ち回りでその役が回ってくる。
(本来はボランティア組織で、自主的参加のはずなんだけど、狭い村が集まったこのへんでは、強制的に順番で回ってくる役目なんです)
今日ななぜかキノコ汁を作るんだそうだ。良く意味がわからないが、
本来は災害時の炊き出しの練習から派生した行事なんじゃないだろうかと推察している。
先日は福祉バザーの為の品集めなんかもした。

12月には街頭募金やらなくちゃならないかも。

しかし今回の台風と地震で、災害時の炊き出しやボランティアも急に現実味を帯びてきた。
今日はなにをやるのかよくわからないが、とりあえずまじめにやってこよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/04 09:18:34 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.