033093 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kumo -kumo

kumo -kumo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yamakumo

yamakumo

Favorite Blog

Fresca vanilla3さん
天声美語 shibamata-toraさん
ライフキャリア総研★… 69'n rollさん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
団塊世代の楽天活用… magomago55さん

Comments

しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/it-ffei/ お…
海月☆葵@ Re:薔薇(01/28) こんばんは。 チョッチがいないから、 …
yamakumo@ Re:あけおめっ!(01/01) vanilla3さん あけおめ! >忘年会がま…
mkd5569@ Re:謹賀新年(01/01) 新年おめでとうございます あっというま…

Freepage List

2005/05/05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
5,5

姪の赤ちゃんが男の子なんで、お節句の食事会によばれ、でかけて行った。
(といっても、徒歩5分圏内)
姪の家族と姉夫婦、私と両親に私の父の弟、つまり私の叔父
というメンバーだったが、姪には年子の男の子が二人。
上は一歳5ヶ月下はまだ2ヶ月、だから、わーわーと落ち着かない
でも、なんだかめでたい会だった。
私はすでにおばあちゃんの妹なので、やっぱりおばあちゃん系。
自分をバーちゃんよばわりするのもすでに抵抗なくなったもんね。
よく、おばあちゃんとはよばせない、、みたいな話があるけど、その心理わかんないわー
いいじゃん、べつにばあちゃんとか言われてもさ、ただの順番的記号みたいなもんなんだからさ。


私が子供の頃は当たり前だった、赤ちゃんや幼児がそこらにごろごいるという風景が最近ではなんかか貴重感すら漂っている。
少子高齢化の時代なのね。

今日もばりばり五月晴れ、爽やかな日であります、ありがたいねーまったく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/05/05 05:13:39 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.