033102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

kumo -kumo

kumo -kumo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yamakumo

yamakumo

Favorite Blog

Fresca vanilla3さん
天声美語 shibamata-toraさん
ライフキャリア総研★… 69'n rollさん
洋楽を楽しもう♪ サバイバル父さん
団塊世代の楽天活用… magomago55さん

Comments

しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/it-ffei/ お…
海月☆葵@ Re:薔薇(01/28) こんばんは。 チョッチがいないから、 …
yamakumo@ Re:あけおめっ!(01/01) vanilla3さん あけおめ! >忘年会がま…
mkd5569@ Re:謹賀新年(01/01) 新年おめでとうございます あっというま…

Freepage List

2005/07/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
7,16

更新を忘れて随分すぎてしまった。
画家としての表のダイアリーのほうを毎日更新しているから
こちらはほったらかし気味。

絵を描いていると写真をとろうという気持ちがうすくなってしまい
最近とんとマイカメと疎遠な日々をすごしている。


ここ数年展覧会の回数がめちゃくちゃ多かった、
経済的にも大変で、もーーー試練としかいいようがなかったが
なんでもいいから、くじけそうになる自分をはげまし、そして苦境を乗り切る具体的な方法がほしくて、過去の自分であれば絶対見向きもしなかったであろう自己啓発本をたくさんよんだりして、どーにか乗り切ってきた。
現実的苦境を乗り越えるのは、精神からのアプローチではなくて、具体的行動を変えるというアプローチのほうが効力がある。もう考えてどーにかなる状況じゃなかったので、逆にいろいろ学んだように思う。

そんな波が一段落して、6月からは精神的にかなり楽になった。
そのせいで、頭を使って読む類の読書の知的快楽を楽しむ余裕もでてきた。

思えばここ数年は滑稽なくらいいろいろやってみたわ。
で、いい感じに落ち着きつつあるんじゃないかな。

なんて思っている時間て貴重なんだよね、
また次なる問題が巡って、アッという間に嵐が吹き荒れたりするわけだ。
だいたい、経済もべつに安定したわけじゃなくて、ただあと3ヶ月くらいは大丈夫って程度のことなんであって(それが私にはかなりな余裕なのである)その後はどーなるかわかんないんだからね。
でも、こういった貴重な余裕の時間に読みたい本を気兼ねなく買って読める幸せって、今のように経済が困窮するまではわかんなかったかも。
だから、なにが幸せを生み出すかわかんないもんだよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/16 01:24:16 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.