123940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

suzukomamaの流れる毎日

suzukomamaの流れる毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzukoママ

suzukoママ

Category

Freepage List

2009/03/19
XML
カテゴリ:徒然日記
ヤフーニュースより:

マクドナルドの名ばかり管理職、和解が成立
 「日本マクドナルド」の店長が「店長は名ばかりの管理職だ」と主張し、会社に残業代などの支払いを求めていた裁判の控訴審で、和解が18日に成立した。

 埼玉県にある日本マクドナルドの店長・高野広志さんは「店長は管理職にあたらない」として、未払いの残業代などの支払いを求める裁判を起こし、一審の東京地裁は去年、日本マクドナルドに750万円の支払いを命じていた。その後、日本マクドナルドが控訴していたが、日本マクドナルドが法律上の管理職にあたらないことを認めた上で、高野さんに約1000万円を支払うことで和解が成立した。

 高野さんは会見で「提訴して約3年3か月、すごく長かった気がします」と話した。一方、日本マクドナルドは「本人にとっても、ほかの社員にとってもベストだという経営判断をした」とコメントしている。

[19日10時0分更新]


訴訟の行方が気になっていた。
かくいう我が夫もほぼ、同じ状態の勤務状況なので・・・
それにしても、テレビでも某サイトでも
取り上げられ方が小さいのが大変気になる(^_^;)
やはり、スポンサー企業への配慮からなのか。
 問題のある企業は、決してマクドナルドだけではない。
過労死による訴訟を追った記事を最初に目にしたのは
10年ほど前になるが、亡くなった社員は当時世界一の高給取りとして
有名であった、○通社員であった。
 私が某企業でOLをしていた頃にも
「○○さん、意識失って電車のホームから落下したらしい。
 まったく自覚が無かったって。」
「轢かれなくてラッキーだったねー。まあ気絶もするよね。
 だって寝てないもんね。」
などという会話が「ふつう」に交わされていた。
 
民間の会社では、管理職に限らず、
ボランティア残業を強いられるのはまかり通った
事実であろうと思う。
なかなか不満の声を挙げられないでいるだけだ。

話は戻る。

夫は一度過労で倒れている。
当時の残業時間は、月150時間ほどだったのではないだろうか。
徹夜明けからそのまま日勤など、当たり前だった。
最も激務な頃は休日はまったくなかった。

やっと一段落した時にかねてよりの体調不良のため
検査に行き、そのまま入院になった。

娘、なっちは当時やっと幼稚園に上がったばかり。
私は先を見据えて保育園入所の希望を役所に出し、
そのままパート先を求めて働き始めた。
 しばらくしてから介護を仕事にしようと決め、現在に至っている。
不況のない業種であり、キャリアアップを目指すにも競争相手が
少ないだろうからだ。案の定、担い手がいないと叫ばれ、
海外に人材を求めている。余談であるが、遠くない将来、
日本人介護者を雇うことは、富裕層のステイタスになるんじゃないかと
さえ考える。

今一度、話を戻して・・・
夫の勤める会社は一部上場企業である。
財閥系などではない。詳しく書けないが理由があって
ある程度安定していると言われる会社だ。
安定しているが故に、逆に、大変に儲かるということもない。
 夫は課長職である。
課長にもランクがあって、彼は中間位のようだ。
一昨年位までは課長に補佐がついていた。
今の名刺からはそれは取れている。
 補佐が取れてから、労働時間がグッと伸びた。
倒れる前ほどの激務まではいかないが、残業は月100時間強ほど
である。
 では労働に見合うだけの賃金が払われているかといえば
そうではない。残業時間をそのまんま、社外バイトにでも
充てたほうが収入になるだろう。
 
会社に言いたい。

残業代、払え、とは言わない。
もっと、人を雇ってくれ。
仕事をさばけるだけの人員を確保しろ。

いつまでも社員に甘えるな。

判決を襟を正して受け止めよ。

以上、家族からの切なるお願いであります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/19 04:58:33 PM
コメント(6) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

トート母ちゃんのお… トート6649さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Comments

 ふゆぷよ@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) すっかりご無沙汰してます。 アメブロ見ま…
 ことぶっきぃ@ ご無沙汰してます suzukoママさま!!! 大変ご無沙汰して…
 ニャンと猫の館@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) 新しい猫なのね~~ まりーは 下の階当…
 blackking3076@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) くうちゃん。まだ生まれたばかりの子猫の…
 suzukoママ@ Re[1]:お休みです(06/30) blackking3076さん >伝説の水棲生物のこ…

© Rakuten Group, Inc.