【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

異次元世界へようこそ

異次元世界へようこそ

Category

Profile

伊弉諾尊様

伊弉諾尊様

Calendar

Archives

Free Space

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

2024年05月29日
XML
さて、今日は、神人様- きらきら大日月地神示きらきら 後巻 四十 をお伝えします。星



 善の仮面被り悪さする集団らの洗脳が次々に解かれゆき、真の人の姿に戻って

ゆくぞ。人々は真の世を生み出してゆくのぞ。悪魔は立ち去りてもう関われぬ世とな

りておるのぞ。悪魔らの洗脳にかかりし者らは、生命殺めること正義といたし、選民

意識に囚われておるぞ。元からある仕組みに、選民意識は無いのであるぞ。毒を撒き

て、人々に死すことの妄想を洗脳いたしている者たちよ、目を醒ます時が訪れておる

ぞ。悪魔らは敗北し他の銀河に囚われのものと化したのぞ。皆々、過去の洗脳を手放

せよ。地の大神は、星々の大神、ウの大神様によりて再生すること、元の元の元から

の大仕組みにて、人に影響されること無いのであるぞ。星の人々によりて地は掃除洗

濯いたし真の良き世に変わるのであるから、準備いたして参るのぞ。億人殺める計画

は、悪魔らの僕となりた者らが未だ操られいたしているに過ぎぬぞ。皆々よくよく

見極めて下されよ。悪魔の親玉らは皆々敗北して、この地に関われぬようになりたの

であるから、いつまでも生け贄の儀はせんでよいのであるぞ。

 金に縛られ、人に縛られ、悪魔の脅しに縛られてきた世は、もうとうに終わりてお

るのじゃから、皆々目醒まして下されよ。騙されている人民よ、いつまでも真から目

背けてお人好しのままでは、子も孫も皆々病に犯されてしまいますのじゃぞ。我良し

の悪自由に飼い慣らされて、子や孫の喜び育む真の喜び分からんようになりておりま

すぞ。我強き者、真の声耳にしても受け入れられん、豚に真珠じゃ。縁ある者に伝え

なされよ。衣食住医政教、皆々魔の仕組み祓わねばならんのであるぞ。選民思想、悪

魔思想と同じぞ。特別視されても真の喜びにはならんのぞ。皆々個々初めから違いて

特別であるのじゃから、後にも先にも特別にはなれんのぞ。上下作りて差別視するは、

悪魔に使われし意識低き僕どもであるから、早う目醒まされよ。金奪いて喜ぶ人民、

我さえ良ければ良いと喜ぶ人民、獣の類いであるから、御魂相応の星にお移しとなり

ますのぞ。この世、人の意識でいかようにでも変わりますのぞ。暖かくも寒くも、雨

も降り日も差すのでありますぞ。もう人民の科学で操るでないのぞ。

 草木、獣ら、皆々喜ぶ仕組み、人民の頭では出来ぬのであるから、鼻高ポキンと折

れて仮面剥がれ落ち、皆に笑われる因果でありますぞ。笑われなされよ。皆々様方に

笑って許してもらいなされよ。神世とは、人民靈人好き勝手ならん世ぞ。悪魔らが仕

組んだ監視の世ではないぞ。操られる世ではないのであるぞ。悪魔らの仕組み、皆々

失敗いたしておるのぞ。真の神、靈団には勝てぬのぞ。日の本、雨風起こし地揺らし、

水に土に空に食べ物に毒撒いて、人民病にさせ殺める計画、九分九厘いたして来たな

れど、失敗いたしたのであるぞ。やれどもやれども失敗いたしたのじゃ。他の星々の

力、目に見えるようにもいたして、人民に見せておるのぞ。目醒まし耳振り立て分か

ろうとしてみなされよ。飼い慣らされ愚の民と化しておるから、互いに声掛けなされ

よ。日の本の真の力は、これから顕れて参りますのじゃぞ。潰されたように見えてど

うにもならんと見せて、人民鍛えに鍛えて来ましたのじゃ。良いか。善に生きるか悪

に生きるか、おのおの腹に決めよ。善とは、草木、獣、人、皆々救う愛に生きる道ぞ。

悪とは我さえ良ければ良いという選民意識に生きる道ぞ。悪の総大将は、時の神に頭

下げて他の銀河にお移りになられたのじゃ。悪魔らは悪さいたしたゆえ、次々他の星

へ囚われの身となったのじゃぞ。

 後は悪魔の僕と化した靈人と人民のみじゃ。毒撒いて億人殺め、そなたらは天国暮

らしは出来ぬのぞ。地の大神様は、元より望んでおらぬから心せよ。神のためと申し、

己のため我良しならんのぞ。御魂それぞれにきちりきちりと帳面付けておるから、逃

げも隠れも出来ん道理じゃな。道外しても腹から改心いたせば良きよう新たな役に廻

してやるから、悪の僕ども出直せよ。頭でっかちの成りすましは、恥ずかしいのであ

るぞ。いつまでも我が我がと駄々こねる子供では尻叩かれますのじゃ。可愛いゆえに

苦しみ学ばせておりますのぞ。分かりて下され。学び変わるが御魂の仕組み、永遠の

仕組みじゃ。苦しまねば因果分からんゆえ、皆々経験させておりますのじゃ。じゃが、

いつまでも苦しんで下さるなよ。皆々元は喜びの御魂であるのじゃから、喜びに学ば

せて頂きなされ。

 大日月地大神とは、宇宙の真理分かりた靈人星人らの和した大きな霊団連合であ

りますぞ。地の人民分からぬ、宇宙の科学ありますのじゃぞ。出来ぬこと無いので

あるのじゃ。悪魔らは神力欲しさにあの手この手で忍び込んでは悪さしてきたなれ

ど、御魂相応に与えられる仕組みであるから、悪魔ら好き勝手は元の元より出来ぬが

宇宙の法にあるのぞ。健仁、分かりたか。安心なされよ。宇宙は狂っておるのかと申

したなれど、元の元の元からのお仕組みは、悪が浄化されゆく真喜びのお仕組みであ

りますのじゃ。そなたおる銀河、良き時の神の時節となりて、あっぱれうれしうれし

たのしたのしとなりますのじゃ。前よりちゃんと分かるように印付けてあると申して

きたのぞ。健仁、これで分かりたか。人知れぬ昔からそなたずっと見て来ましたの

じゃ。魔物らに聞こえぬよう図りて伝えて参りましたのぞ。嘘はついておらんであろ

うに。そなたお役目大変であったなれど、人知れぬ苦労ゆえに味わい深いものであろ

うぞ。後ゆくほどに弥栄弥栄となりますから、ますますうれしたのしじゃな。

 真良き御縁にある人々集まりて、うれしたのし雛型顕れて参りますぞ。離れゆきた

者にも感謝なされ。皆々そなたに必要としてその時々に繋いだ者たちゆえにお許しな

されよ。皆々それぞれに学ばして守護霊殿ら導くゆえ安心なされよ。これから面白い

ことうれしたのしこと、溢れんばかりの未来となりますぞ。悪魔の僕と化していた者

らも、改心改心続々でありますぞ。魔の仕組んだ世は、崩れ去ってゆきますのじゃ。

僕同士が潰し合いいたして終わらせますのぞ。因果じゃな。神人、真の神に感謝し

遣われ生きる人のこと。あの世この世の繋ぎのお役。皆々導く教えのお役。あっぱれ

お役。ますます活躍なされよ。靈団皆々お力添えいたしますから安心して歩みなされ

よ。あっぱれあっぱれ、あっぱれじゃな。神、名は、大日月地御靈で良いぞ。祀りて

下されよ。おのおのの心の祭壇に祀りて下されよ。形に囚われるでないぞ。形はもう

良いのでありますぞ。まやかしもう要らんのじゃ。真一つで世改めて参りますぞ。世

界に伝えて下されよ。皆々様、分かるようにお伝え下され。伝えるお役、心勇んで喜

び拡がりますぞ。

 心手向けれた者、皆々神示伝えるお役目与えますのぞ。励みなされ。聞いて頂くに

は聞いて貰える者にならねば、聞いて下さらんぞ。押し付けがましいと嫌われ心閉ざ

されますぞ。善の悪じゃぞ。聞いて頂けることに感謝なさりてお伝えなされよ。伝え

るお役、伝える学びじゃぞ。真の友作れよ。世直しいたすあっぱれ友ぞ。世界中に真

の友を作りなされよ。そなたは真伝えて世改めるお役目でありますぞ。命懸けで真の

喜びに生きて下され。神、お頼み申しますぞ。素直に聞ける者と聞けぬ者、それぞれ

おりますから、遅し早しじゃから、競い合うでないぞ。早くわかりた者は、遅くに来

る者に親切なされよ。鼻高になると階段踏み外して恥かきますぞ。神示、まだまだ出

ますぞ。真伝える縁ある者でねば馬の耳に念仏じゃ。念仏もすでに変わりたのぞ。仏

は己じゃ。皆々生きた仏になりなされ。死んだ仏拝む世は終わりたのであるのぞ。死

んだ仏、拝んでも世は良くならんのぞ。

 生きている人、拝みなされよ。生きとし生けるもの拝みなされよ。殺めるでないぞ。

拝めば許される教え、邪の教えでありましたぞ。因果相応に顕れる神仕組みであるか

ら、時代に応じた教え学びなされよ。時代遅れの頭でっかちとなりなさるなよ。時の

神、顕れておりますから、見なされ聞きなされ感じて下されよ。

 和すとは、他を理解するように努めることぞ。粗捜しいたして不和要らんぞ。いつ

までも善の悪、繰り返すでないぞ。病治しは、病治しさせて頂ける喜びに頭下げなさ

れよ。偉ぶるでないぞ。偉ぶるゆえに紛い物と化すのじゃぞ。病治すは、そなたの力

でないのじゃから、勘違いいたすでないぞ。頭下げよ。活かされることにどこまでも

頭下げよ。させて頂ける、学ばせて頂ける喜びに、どこまでも頭下げよ。真のお役目

に生きるとはそのことぞ。分かりたか。


二〇一六年一二月二六日 大日月地御靈


一つ、一つ、真ハート(手書き)目指して、進んで参りましょう。ダブルハート星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年05月31日 05時33分57秒
[ひふみ神示 大日月地神示 国常立尊様] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.