貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

2010/11/07(日)00:13

発病か? 旅に出たい病

留学生活(139)

一昨日辺りから、旅に出たい症候が出てしまっています。 再来週に、中間テストがあると聞いてからです。 元々、ここ重慶に留学したのは、  1.物価が安く、FXの稼ぎで十分生活可能。  2.中国全省制覇。 が、目的でありました。ですから、テストなんぞを受けなくとも 何ら支障はなく、成績が下がろうが、上がろうが、全く問題ありません。 で、旅に出たい病が、発病したようであります。  この症候が出てきますと、アクションは、早いです。 昨日の金曜日は、午前の授業をはや引きし、重慶の繁華街へ、行って 来ました。無論のこと、旅行会社へ行く為です。 本日も、近くに、一つだけある旅行社へ行って来ました。 まだ一度も訪ねていない、重慶の隣り、貴州省へ行きたいと 調べて貰ったのであります。 赤水 → 今年、世界遺産に指定された、重慶から、バスで4時間        程度で行ける場所。1泊2日で可能。 黄果樹 → 貴州省の省都である貴陽へ行き、そこから、又、バスで         行く。3泊ほど、必要。 これらは、どちらも、瀑布で、自然が美しい所のようです。 イグアスの滝を見てしまっているので、滝なんぞを見ても、感動も しないであろうと推測はしますが、何れも、世界遺産です。 一度は、行っても良いのでは? と思ったものです。 しかしながら、両者とも、今は、寒くなっているので、ツアーは 行っていないと言うのですねー。 ったく、残念です。 さらに探しました所、福建省のアモイ、へ行く案が浮上しました。 (この辺りでは、貴州省、湖南省、江西省、福建省へ行ってません。) ここは、位置的には、重慶市 →湖南省 →江西省を飛び越えて さらに、上海に近い所なので、飛行機でも、2時間はかかります。 さて、どうしましょうか? 病状を抑えることが、出来るでしょうか?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る