【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年01月22日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
コンピューターシステムの導入には、成功もあり、失敗もあります。
成功した多くのプロジェクトには、そのシステムを徹底的に利用して競争に打ち勝っていこう
という熱い思いを持つ社長の存在があります。
「物事を忘れない」「計算がやたら速い」というコンピューターの特性を自社の経営や
業務にどう活かすか、最も考えなければいけないのは、会社のトップです。
それを人任せ、業者任せにしている会社は、どこかのタイミングで必ず問題が生じます。
経営に対する意識の希薄さ、緊張感のなさが、そういう状況を創り出します。
そんなリーダーシップのない会社に限って、最新のコンピューターシステムを”打ちでの小槌”
と誤解しています。IT投資の前にやるべき投資は数多くあります。最も緊急度の高い投資は、
「社長の持つべき、思想と行動」という研修投資だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月23日 01時18分14秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kansan3417

kansan3417

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 ai@ 本を読ませて頂きました。 就職活動で悩んでいる時、図書館でこの本…
 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jdscl4j/ 今…
 通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/kilvzvb/ フ○…

© Rakuten Group, Inc.