986267 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンデンの迷走日記

カンデンの迷走日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄


プロフィール

カンデン

カンデン

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年12月21日
XML
カテゴリ:日々の徒然
気がつくと5つも6つもブログをやっている私ですが最近チョットスランプです

1日で最高2つのブログを更新するのがやっとという状況は
ブログ作りすぎて事項自得という面もあるのですが
そのブログをいくつも始める中でちょっと考えさせられるようなことがあって
ちょっと落ち込んでいるところがあるのも事実です

今まで作ってきたブログというのは、ここを含め
日々の雑記のようなものばかりでした
そこでニュース系といわれるものを始めて見ようと思い
メルマガの購読のためにIDを持っていたところで始めたのがこちらです

ちょっと一言、いわせてください(旧)

現在は新しいところへ内容を全部移して更新停止状態なのですが
ここは開設してわずか13日で4000ヒット越えたんです
4000といってもPV(ページビュー)とかビジターアクセスというやつらしいので
訪問者の絶対数であるユニークアクセスってやつではないらしいのですが
それでもその5分の1や10分の1の人が訪れたことは、まちがいないでしょう
これって私のブログのほかのところと比べて驚異的な数字です

理由はけっこうはっきりしていてトラックバック飛ばしまくったからです

通常私の場合、トラックバックするときはちゃんとリンクを貼ってきました
それがネチケット(ネットでのエチケット)だと思っていたからです
でもね、ここの場合、リンク貼らずに一方的にトラバしまくりました
これってブログ界隈じゃけっこう嫌われる方法ですよね
ところがその結果が13日で4000ヒットでした

なんか毎日こつこつネタ探して書いて更新していたのはなんだったんでしょうか
まさしくこんな気分になってしまいました・・・・_| ̄|○

トラックバックスパムとかアクセス乞食なんて言葉がありますが
それがものすごく有効だと言うことを実感してしまったんです
しかも広告貼っといたら本まで売れたし・・・

IT用語辞典 e-Words : トラックバックとは 【track back】 ─ 意味・解説

IT用語辞典によればトラックバックとは

「別のウェブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対してリンクを張ったことを通知する仕組みのこと。」

と、こちらがリンクを張っていることを前提とした機能ということらしいのですが
自己主張の強い欧米で生まれた機能なので、どっかのアニメではないですが
「俺の主張を読め~~~~」と一方的な通達ってやつもアリなのかも
そんなふうにも考えて見たのですが、これからはリンク張ることにしました

マクロス7 マクロスDVDコレクション Vol.1 ◆20%OFF!<DVD> [BCBA-735]

ちなみに「ちょっと一言」は新しいところへ引っ越しました

ちょっと一言、いわせてください(新)

その他のところも、なるべく更新していくことにします。

よろしければ一票を>rank_g_s







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月21日 18時49分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々の徒然] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

・2024年06月

お気に入りブログ

とんとんとん。 とまととーんRさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.