157647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

サイド自由欄

2007年02月26日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


HASTIC INDEX 409.23



VN INDEX 1123.7



やっとお休みが終わり。テト明け初日は予想通りというか急伸。出来は少なめですが、ストップ銘柄が多かったせいでしょう。ハノイまで急騰してるのがポイント。市場が小さすぎて、需要(今頃参入する個人投資家)を吸収するには株価があがるしかないという状況なのでしょう。ガイジンの回転率は低いそうですから、新しい買い手が増える・・けど売る人は少ない・・・で、約定値は高くなる傾向ということかも。

今から参入しても大丈夫?と思いますが、口座を開く投資家はガイジンだけではなく、ベトナム国内の個人も相当な数だそうです。私が出資する会社(ベトナム現地法人)も、「ベトナム人相手の」商売を始めると言ってました。若い個人が今頃入ってきて、相場が少し冷えたら最初に割を食うのはその彼ら彼女らということになります。「大丈夫か?」と思わずにいられません。

新規上場は少なくなりましたが、分割や社債の転換などで株数が増えて中期的には適正になるかもしれませんが、直近1年くらいを見ると、実は落ち着く暇の無い相場になるのかもしれません。利食って良いものやらどうなのやら判断つきかねます。

結論は放置。

相場なのだから「行くところまで行く」。

つまり、「半値になるかもしれないし、倍になるかもしれない」。

「半値になったら買いたいし、倍になったら売りたい」。けど、熱狂の中身をのぞくと、今は売りたくない。いや、売る必然性は感じないというところ。まぁ、従前言ってるように、 VNM(ビナミルク)みたいに偏って持ちすぎてるものはちょっと利食って良いかもしれません。20万VND維持できるかどうか注目しておきましょう。

ちなみにVNMなんですが、買値の10倍くらいになってます。儲かりすぎ。私には中国や他の市場でこれほど儲けたことがありませんので、「笑いが止まらない」というより「半ば呆れ」てます。この銘柄を買うときには全く不安が無くて、「借金してでも買いたい」と思ったくらいでした。当時は何でも安かったです。さすがに本当に借金はしませんでしたが、もし2倍3倍積み増しをしていたら、一声500万円ってとこでした。恐るべしベトナム株。ただ、やはり現実にそこまでアクセルを踏み込めなかった自分は「凡」なんだなぁ。。って思います。それでも少なからず恩恵にあずかれてる現状をとても幸せに思います。いやー無理して出かけてよかった・・・。


-----Original message-----















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月26日 14時07分10秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.