069314 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Good Luck

Good Luck

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

桑田1208

桑田1208

お気に入りブログ

シン 剣竜さん

進化男カイジのブロ… ←|←進化男カイジ←さん
研究者の独り言 ralouxさん
51歳から始めるアラ… はる6_6さん
☆幸せ風船のちょっと… バルーンsuzukiさん

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/7nzhn2i/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/11d609n/ フ○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

フリーページ

2005.12.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
よく服の雑誌を見ているんだけど
GET ONという雑誌でオレンジレンジのヤマトがすごくいいこと書いてあったので
紹介したい。

『  人に感謝し、人を大切にしよう。

人は見た目やイメージ、偏った見方、やる前や見る前に判断するものではなく、

中身で判断するものである。

殺人など毎日のように当たり前のようにニュースで流されているが、
それをみて、「またか」って当たり前に流してはいけない。

なぜなら、人が殺されているのだから。

もっと身近なこととして真剣に考えないといけない。

そうしなきゃ、日本はいい国にはならない。

深く考えること、そして思いやりが必要である。

そのためには、まずは身近なところから。

たとえば、ゴミのポイ捨て。平気でゴミを捨てる。

自分の住んでる街や国、そして地球をどうして汚すのか。

おかしい。そんなのおかしいし、カッコ悪い。

なにもいいことなど何もないのに。

もっと真摯に受け止めるべきだ。   』


確か、こんなことが書いてあったと思う。

そして、このあと、これは人としての常識だと述べていた。

人としての常識。

みんな、毎日生きていると忘れてしまうのだろうか。

でも、誰もがそんな心を持っている。

そんな気がする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.14 16:47:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.